過去のコンサート
1-10件 / 66件中
小玉裕美 ヴァイオリンリサイタルシリーズ Vol.6 グリーグ
2025年08月06日 (水) 18:45
グリーグのヴァイオリン・ソナタ全3曲を小玉裕美(ヴァイオリン)×居福健太郎(ピアノ)がHITOMIホールで奏でるリサイタル
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
3
東京藝術大学コントラバス専攻2年生によるコントラバスカルテットvol.2
2025年08月01日 (金) 18:30
東京藝術大学コントラバス専攻同級生4名で構成する、コントラバスだけのカルテット。
コントラバス: 石原珠稀 / コントラバス: 大森啓士 / コントラバス: 長﨑奏温 / コントラバス: 間瀬光一
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
1
0
0
2
カルテットロクイー 第4回公演
2025年07月30日 (水) 18:45
ベートーヴェン、ラズモフスキー一番とショスタコーヴィチのF-Dur弦楽四重奏を披露
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
2
「加藤訓子 バッハを弾く。」名古屋公演
2025年07月19日 (土) 14:00
加藤訓子によるバッハ無伴奏チェロ組曲、平均律クラヴィーア、無伴奏ヴァイオリンソナタなどマリンバソロ公演
マリンバ: 加藤訓子
バッハ 平均律クラヴィーア曲集第1巻 第1番 プレリュード ハ長調 BWV846 / バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番 BWV1007 / バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番 BWV1009 / バッハ 無伴奏チェロ組曲第5番 BWV1011 / バッハ リュートのための前奏曲 ハ短調 BWV999 / バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番 BWV1001 / バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番 BWV1003 / バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番 BWV1005
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
4
0
0
1
神野心咲 ピアノリサイタル〜Bloom
2025年07月17日 (木) 18:45
神野心咲がシューマンとスクリャービンのピアノソナタを演奏。アートコラボも楽しめる特別リサイタル
ピアノ: 神野 心咲 / コラボレーションアーティスト: 宮下 睦生
0
0
0
0
トリオ・デリツィア ピアニスト石川ひとみを偲んで
2025年07月05日 (土) 14:00
トリオ・デリツィアが送る、石川ひとみさんを偲ぶ室内楽プログラム
室内楽・アンサンブル: トリオ・デリツィア
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
3
中尾純 ピアノリサイタル
2025年07月01日 (火) 18:30
シューベルト3大ピアノソナタ(D.958・D.959・D.960)を中尾純が披露
ピアノ: 中尾 純
F. P.シューベルト: ソナタ ハ短調 D.958 / F. P.シューベルト: ソナタ イ長調 D.959 / F. P.シューベルト: ソナタ 変ロ長調 D.960
0
0
0
2
東海バロックプロジェクト プリズムステージ
2025年06月18日 (水) 19:00
テレマン「パリ4重奏曲第3番」ほかギニョン、ルクレールをフラウト・トラヴェルソとバロック弦で
G. Ph. テレマン パリ4重奏曲 第3番 ト長調 TWV43:G4 / J-P. ギニョン: ヴァイオリンソナタ ハ短調 Op.1-9 / J-M. ルクレール: 音楽の楽しみ 第2番 Op.8 より
0
0
0
0
東海バロックプロジェクト室内楽シリーズ2025バロック 第1回
2025年06月18日 (水) 14:00
東海バロックプロジェクトが送る室内楽シリーズ2025第1回は『敬愛』。テレマンの名曲「パリ四重奏」などルイ15世にまつわる作品を取り上げます
ゲオルク・フィリップ・テレマン パリ四重奏曲 第3番 ト長調 TWV43:G4 / ジャン=ピエール・ギニョン ヴァイオリンソナタ ハ短調 Op.1-9 / ジャン=マリー・ルクレール 音楽の楽しみ 第2番 Op.8より
0
0
0
1