ニンフェアール第21回公演『枯淡の美』
2025年11月16日(日) 13:45
古典 平家物語より「敦盛」(薩摩琵琶)
松村 禎三 詩曲(薩摩琵琶とアルトフルート)
真鍋 尚之 Invention VI(アルトフルート)
ドビュッシー シランクス(フルート)
伊藤 美由紀 鏡の歌(薩摩琵琶とアルトフルート)世界初演
水野 みか子 新作初演(薩摩琵琶ソロ)世界初演
倉地 佑奈 新作初演(フルートソロ)世界初演
フルート演奏は音色が暖かな気持ちにさせられます。聴いていて元気が湧いてきます。
琵琶の公演は今日で3回目でしたが、暗い音色ですが心の底にある不安を引き出してくれ、力強く頑張れる気持ちにしてくれます。これからも機会があれば、琵琶の演奏を聴いたいです。
オリジナルの曲も、薩摩琵琶とフルート共演も魅力でした。
古典(平家物語)は琵琶演奏に哀しみを感じました。
コメントを残す
ログインしてください他のユーザーのコンサートメモ
PRおすすめのコンサート
クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル
クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル
2025年11月16日 18:08