
ロウヴァリ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
2025年01月24日(金) 19:00
指揮者: サントゥ=マティアス・ロウヴァリ / ピアノ: 辻井伸行 / ヴァイオリン: 三浦文彰
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
ヴァイオリン協奏曲第1番
/
ピョートル・チャイコフスキー
ピアノ協奏曲第1番
/
ジャン・シベリウス
交響曲第5番
フィルハーモニアは、ロイヤルフェスティバルホールでのサロネン以来じゃないか。
だから10年以上ぶり。その時のサロネンの幻想が人生一の幻想だったと思うくらいに素晴らしかったのだけが記憶に残ってる。
サロネンが離れた後のロウヴァリのフィルハーモニアはよく分かってなかったけど、サロネン時代の印象が強くて、とりあえず行ってみた感じ。
演目は良かったんだが、あんまりパッとしなかったのが正直なところ。三浦文彰さんのタコVコン1番は素晴らしかったけど、辻󠄀井伸行さんのチャイコのPコンは微妙だった。ベタっとしてて、イマイチ乗れなかったかも。
サロネン→ロウヴァリというフィンランド系で続いているので、シベリウスはさすが。
結構良かったと思う。
シベリウスは2番が王道で、ワシ自身もシベ2が好みだが、5番も改めて聞くと良かったな。
URL:https://www.kawasaki-sym-hall.jp/events/calendar/detail.php?id=3778
コメントを残す
ログインしてくださいPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
2025年06月23日 22:29