通知

通知はありません。
児子弥生 ピアノリサイタル

児子弥生 ピアノリサイタル

icon

2025年05月06日() 14:00

icon

ピアノ: 児子弥生

icon

モーツァルト ピアノソナタ 第8番ニ長調 K.311 / ラヴェル 水の戯れ ホ長調 / ドビュッシー 映像 第2集より 「金色の魚」 / リスト 巡礼の年第1年目「スイス」より 「ジュネーブの鐘」 / ショパン ノクターン 第7番嬰ハ短調 op.27-1 / ショパン ノクターン 第8番変ニ長調 op.27-2 / ショパン マズルカ イ短調 op.59-1 / ショパン 変イ長調 op.59-2 / ショパン 嬰へ短調 op.59-3 / ショパン スケルツォ 第3番嬰ハ短調 op.39

tomichan1234
tomichan1234

2025年05月06日 05:43

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

コメントを残す

ログインしてください

他のユーザーのコンサートメモ

toshimi

toshimi

2025年05月06日 18:11

  • 自分のみ
  • フォロワーのみ
  • 公開
  • 聴いた
  • 出演した
  • 応援
  • 聴く
  • 出演する
  • (編集済み)

雨の日にショパンを聴いてきました。ショパンは、雨の日にとても合っていますね!
聴いていて、大ヒット曲「雨音はショパンの調べ」を思い出しました。気になって、帰宅後、youtubeで、原曲と日本語カバー聴き、歌詞を確認しました。
当時、インターネットがない時代で、FMでかかる曲をリアルタイムで聴いていましたが、いかにメロディーのみを聴いていて、歌詞を聴いていなかったことを実感しました。歌詞は、原曲も日本語カバーも意味深ですね・・・

  • 報告

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる