- トップ
- クロード・ドビュッシー
- 小組曲
- 過去のコンサート
小組曲を演奏した過去コンサート
大阪国際音楽コンクール
2019年06月25日 (火) 19:00
大阪国際音楽コンクール受賞者によるガラコンサート
サミュ: カレイディオスコープ / セジョルネ: ディパーチャーズ / ドビュッシー 小組曲 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 Op.35 第1楽章 / 信時潔: 歌曲集「沙羅」より “北秋の” / モーツァルト 「フィガロの結婚」より “もう飛ぶまいぞこの蝶々” / ヘンデル 「オルランド」より “恋をしましょう” / トスティ 最後の歌 / タルティーニ ヴァイオリンソナタ『悪魔のトリル』 / ショパン 前奏曲 Op.28 No.1、7、8 / モーツァルト ピアノソナタ No.3 K.281 第3楽章 / メンデルスゾーン ロンド・カプリチオーソ Op.14 / グラズノフ アルトサクソフォンと弦楽オーケストラのための協奏曲
- その他
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
チェロアンサンブル フェスティーボ
2019年04月29日 (月) 14:00
結成10年、12本のチェロと1本のチェロが織り成すハーモニー。2019.04.29(月祝)@五反田文化センター音楽ホール
コレット: 4つのチェロのための協奏曲「不死鳥」 / ヴィヴァルディ ヴィオラダモーレ協奏曲ニ長調RV.392 / プーランク ホルン、トランペットとトロンボーンの為のソナタ / ドビュッシー 小組曲
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
木管5重奏・金管5重奏によるクロード・ドビュッシーの世界
2019年04月03日 (水) 19:00
2018年に没後100年を迎えた近代フランスを代表する作曲家クロード・ドビュッシーの編曲作品初演コンサート
ドビュッシー 喜びの島 / ドビュッシー ダンス / ドビュッシー ベルガマスク組曲 / ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / ドビュッシー 小組曲 / ドビュッシー 『海』管弦楽のための3つの交響的素描
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
千葉大学OBOGオーケストラ
2019年03月30日 (土) 14:30
ラヴェルやモーツァルトを中心に「お洒落で爽やかな曲」なプログラムを用意しました。ぜひお越しください。
O.レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 / C.ドビュッシー 小組曲(ビュッセル編) / M.ラヴェル 組曲「クープランの墓」 / W.A.モーツァルト 交響曲第36番 ハ長調「リンツ」
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
フルートデュオ&ピアノLIVE
2019年02月17日 (日) 14:00
しっとりとした美しい旋律から激しい超絶技巧まで!フルートデュオとピアノの魅力が詰まったプログラムをお届け♪
ボルヌ カルメン・ファンタジー(2Flutes & Piano ver.) / ドビュッシー 小組曲(2Flutes & Piano ver.) / J.S.バッハ トリオ・ソナタ ト長調 BWV1038
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
フィリップ・ベルノルド フルートリサイタル
2018年11月27日 (火) 19:00
ドビュッシー没後100年ということで、ドビュッシーの作曲した曲を多く取り入れたプログラムとなっております。
G.ユー: ファンタジー / C.ドビュッシー 「小組曲」より「小舟にて」 / H.デュティユー ソナチネ / C.ドビュッシー シリンクス / O.メシアン クロウタドリ / C.ドビュッシー 月の光 / P.サンカン: ソナチネ / C.ドビュッシー アラベスク 第1番 / G.フォーレ ファンタジー / C.ドビュッシー 子供の領分」より第6曲「ゴリウォークのケークウォーク」 / A.ジョリヴェ リノスの歌
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
フルートを楽しむオーガニックお茶会&トークライブ
2018年11月17日 (土) 15:00
東京都 | UNICAFE
フルートの音色を楽しみながら健康的で美味しいお茶とお菓子をお召し上がりいただけます
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0