- トップ
- クロード・ドビュッシー
- 前奏曲集 第1巻
- 過去のコンサート
前奏曲集 第1巻を演奏した過去コンサート
感謝の響き~祈り、愁い、歓び
2024年10月14日 (月) 14:00
感謝の響きコンサートの20回記念公演です。
ヴァイオリン: 阿部京子 / ピアノ: 上西千絵 / クラリネット: 小川華穂 / ピアノ: 新居靖子 / ソプラノ: 西田美弥子 / ピアノ: 服部まさ子 / ヴァイオリン: 水野美樹 / ピアノ: 安田和代
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータNo.3より / バッハ/リスト 前奏曲「泣き、嘆き、悲しみ、おののき」 / アストル・ピアソラ アベマリア / 平井康三郎 幻想曲「さくらさくら」 / フランツ・リスト コンソレーション第3番【慰め】 / フレデリック・ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンドカプリチオーソ / クロード・ドビュッシー アナカプリの丘 / 木下牧子 もう一度の春 / フランチェスコ・パオロ・トスティ 4月
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 公式情報
0
0
1
0
上野 真ソロリサイタル
2024年09月14日 (土) 16:00
国内外で活躍中、上野真さんによる至高の演奏、 1975年製ベーゼンドルファー275の音色をぜひこの機会に♪
ピアノ: 上野真
D.スカルラッティ 鍵盤楽器のためのソナタより 嬰ヘ長調 L. 31 (K. 318) ほか / R.シューマン 蝶々(パピヨン)作品2 / F.ショパン 練習曲集作品10より 第3番「別れの曲」/第5番「黒鍵」/第12番「革命」 ほか / C.ドビュッシー 前奏曲第1巻より第8番「亜麻色の髪の乙女」 ほか / M.ラヴェル 夜のガスパールより 第1曲「オンディーヌ」 / F.リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」補遺より「ベネチアとナポリ」
0
0
0
1
第5回 瑲瑲会(そうそうかい)
2024年08月18日 (日) 13:30
岐阜教育大学・岐阜聖徳学園大学 教育学部音楽科 安田ゼミ出身生によるコンサートです。ピアノソロ、ピアノ連弾、管楽器ソロの演奏があります。
F. シューベルト F. シューベルト:楽興の時 op.95,D780 より第 3 番 / F. ショパン 24 の前奏曲 op.28 より 13,14,15「雨だれ」 / F. シューベルト 即興曲集 op.142,D935 より第 2 番 / F.シューベルト 即興曲集 op.90,D899 より第 2 番 / F. プーランク フルートとピアノのためのソナタ / F. リスト 3 つの演奏会用練習曲 S.144, R5 第 3 番「ため息」 / L.v. ベートーヴェン 幻想曲op.77 / R. シューマン ピアノ・ソナタ第 2 番 ト短調 op.22 第 1・2 楽章 / ブラームス 4 つの小品 op.119 より第 4 番 ラプソディ / C. ドビュッシー ベルガマスク組曲より「月の光」 / A. ドヴォルジャーク スラヴ舞曲第 2 集 op.72,B147 より第 10 番 / P. ボノー ワルツ形式によるカプリス / C. ドビュッシー 前奏曲集Ⅰより「アナカプリの丘」 / C.ドビュッシー ピアノのために より 2. サラバンド , 3. トッカータ / E. グラナドス 演奏会用アレグロ
0
0
0
0
安江佐和子コンサートシリーズ『Prana〜息・vol.7』
2024年08月05日 (月) 19:00
池辺晋一郎、ドビュッシー、ハチャトゥリアンの作品を演奏します
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
3