- トップ
- セルゲイ・ラフマニノフ
- 交響曲第2番 ホ短調
交響曲第2番 ホ短調を演奏するコンサート
東京六大学オーケストラ連盟 第16回合同演奏会
2025年08月22日 (金) 19:00
ダブルシンフォニーです!
指揮者: 山本音弥
モデスト・ムソルグスキー 展覧会の絵 / セルゲイ・ラフマニノフ 交響曲第2番
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
teket
12
1
1
林秀光記念コンサート Vol.10 Homage & Gratitude
2025年08月28日 (木) 19:00
与那城敬バリトンで綴るシューマン&リスト、鈴木謙一郎ラフマニノフ、菊池洋子ドリーブ&シューベルト
シューマン 献呈 Op.25-1 / シューマン 月の夜 Op.39-5 / シューマン ひそやかな涙 Op.35-10 / リスト ペトラルカの3つのソネット 第1曲『幸いなるかな、あの日よ』(ソネット104番) / リスト ペトラルカの3つのソネット 第2曲『平和を見いださず』(ソネット47番) / リスト ペトラルカの3つのソネット 第3曲『地上にみた、天使のような姿』(ソネット123番) / ラフマニノフ 交響曲第2番 第3楽章 アダージョ (マインダース編曲) / ショパン マズルカ Op.41-1 イ短調 / ショパン マズルカ Op.41-4 嬰ハ短調 / ショパン マズルカ 遺作へ短調 (Op.68-4) / ドリーブ コッペリアよりワルツ (E.ドホナーニ編曲) / シューベルト 即興曲 Op.90-3
0
0
0
東京科学大学管弦楽団 100周年記念演奏会
2025年09月06日 (土) 13:30
R.シュトラウス交響詩「ドン・ファン」ほかラフマニノフ交響曲第2番を東京科学大学管弦楽団が演奏
指揮者: 末永 隆一 / 管弦楽: 東京科学大学管弦楽団
0
0
0
大邱市立交響楽団 Daegu Symphony Orchestra
2025年09月22日 (月) 19:00
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番&交響曲第2番、金子三勇士、ジン・ベク指揮大邱市立交響楽団
指揮者: ジン・ベク / ピアノ: 金子三勇士 / 管弦楽: 大邱市立交響楽団
0
0
0
World Orchestra Festival of Daegu in Japan 大邱市立交響楽団 大阪公演
2025年09月25日 (木) 19:00
金子三勇士&大邱市立交響楽団によるラフマニノフ〈ピアノ協奏曲第2番〉〈交響曲第2番〉
指揮者: ジン・ベク / ピアノ: 金子三勇士 / 管弦楽: 大邱市立交響楽団
0
0
0
京都三大学合同交響楽団 第94回定期演奏会
2025年10月25日 (土) 14:01
藏野雅彦指揮 京都三大学合同交響楽団/ラフマニノフ交響曲第2番ほか
指揮者: 藏野雅彦 / 管弦楽: 京都三大学合同交響楽団
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
お豆ピアノの世界 in Tokyo
2025年11月09日 (日) 14:30
◆99.9%が知らないピアノ奏法革命「お豆奏法」 ピアニスト舘えりなによる公開レッスンあり(有料3,000円、抽選2 名)
ピアノ: 上山祥子 / ピアノ: 萱原清花 / ピアノ: 縁ゆかり / ピアノ: 砂川純子 / ピアノ: 渡海恵子 / ピアノ: 藤間奈々美 / ピアノ: 百足綾 / ピアノ: 山本淳子 / ピアノ: 舘えりな
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a「告別」 / クロード・ドビュッシー 喜びの島 / セルゲイ・ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏 / セルゲイ・ラフマニノフ 交響曲第2番 第3楽章 / モーリス・ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ第1.2.7番 / フレデリック・ショパン バラード第1番 Op.23 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番「月光」第3楽章 / セルゲイ・ラフマニノフ ヴォカリーズ / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト きらきら星変奏曲
1
1
0
フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 第78回演奏会
2025年11月23日 (日) 14:00
バルトーク国際ピアノコンクール優勝者の金子三勇士を迎える、PEO秋の演奏会。曲はチャイコフスキーピアノ協奏曲1番とラフマニノフの交響曲2番。
ピョートル・チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 / セルゲイ・ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調 作品27
- オーケストラ
- 公式情報
3
2
0