- トップ
- カミーユ・サン=サーンス
- 序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調
- 過去のコンサート
序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調を演奏した過去コンサート
中部フィルハーモニー交響楽団 小牧特別演奏会「名曲の調べ」
2023年03月11日 (土) 15:00
ベルリオーズ:ローマの謝肉祭、サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン、マスネ:タイスの瞑想曲、ビゼー:劇音楽「アルルの女」第1・第2組曲
指揮者: 田中 祐子 / ヴァイオリン: ティモシー・チューイ
エクトル・ベルリオーズ ローマの謝肉祭 / パブロ・デ・サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / ジュール・マスネ タイスの瞑想曲 / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンドカプリチオーソ / ジョルジュ・ビゼー 劇音楽「アルルの女」第1・第2組曲
0
0
0
0
若尾圭良 ヴァイオリンリサイタル 東京公演
2022年12月06日 (火) 19:00
メニューイン国際コンクールジュニア部門優勝記念 前芸術監督ゴードン・バック氏を迎えて
ヨハネス・ブラームス 「F.A.E.ソナタ」よりスケルツォ ハ短調 / セザール・フランク ヴァイオリンソナタ イ長調 / ウジェーヌ・イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番 ニ短調作品27‐3「バラード」 / エルネスト・ショーソン 詩曲 作品25 / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンドカプリチォーソ イ短調作品28
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
2
0
0
0
若尾圭良 ヴァイオリンリサイタル 京都公演
2022年12月02日 (金) 19:00
メニューイン国際コンクールジュニア部門優勝記念 前芸術監督ゴードン・バック氏を迎えて
ヨハネス・ブラームス 「F.A.E.ソナタ」よりスケルツォ ハ短調 / セザール・フランク ヴァイオリンソナタ イ長調 / ウジェーヌ・イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番 ニ短調作品27‐3「バラード」 / エルネスト・ショーソン 詩曲 作品25 / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンドカプリチォーソ イ短調作品28
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
1
0
0
0
フィギュアスケート名曲コンサート Vol.2
2022年07月30日 (土) 18:30
オペラ歌手が情熱的に歌う 銀盤を彩るドラマチックな音楽
ハチャトゥリアン 『仮面舞踏会』より「ワルツ」 / ミュージカル: 『オペラ座の怪人』より 「The music of the night」 / ミュージカル: 『回転木馬』より「You’ll Never Walk Alone」 / ミュージカル: 『レ・ミゼラブル』より「夢破れて」 / ミュージカル: 『レ・ミゼラブル』より「民衆の歌」 / 映画: 「タイタニック」より「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」 / アニメ: 『ユーリ・オン・アイス』から「Yuri on ICE」 / アニメ: 『セーラームーン』から「ムーンライト伝説」 / アニメ: 『アナと雪の女王』から「ありのままで」 / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ / プッチーニ 歌劇『トスカ』ハイライト
- 声楽
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
加藤えりな(vn) vs 坂野伊都子(pf) デュオ
2020年02月25日 (火) 19:00
端正・情熱・楽興溢れるデュオの第二回ステージ、フォーレ・サンサーンスのフランスの香りにモーツァルト、そしてピアノソロ=ショパンを含む名曲選!
フォーレ ヴァイオリンソナタ第一番 / モーツァルト ヴァイオリンソナタK304 / ショパン バラード第一番 / ドボルザーク スラブ舞曲第十番 / サンサーンス 序奏とロンドカプリツィオーソ / グラズノフ 瞑想曲 / リムスキー・コルサコフ 熊蜂の飛行
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
矢吹日和子 & 中村僚太 ヴァイオリンコンサート
2019年10月06日 (日) 14:00
曲目:ワックスマン作曲 カルメン・サン=サーンス作曲 序奏とロンドカプリチオーソ・モーツァルト作曲 ヴァイオリンソナタ第18番 など
ワックスマン カルメン幻想曲 / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 Op.28 / モーツァルト ヴァイオリンソナタ 第18番 ト長調 K.301 / ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ 第1番 ニ長調 Op.12-1より第1楽章 / シュトラウス ヴァイオリンソナタ 変ホ長調 Op.18 / テレマン 12のファンタジア 第10番 ニ長調
0
0
0
0