- トップ
- ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
- 交響曲第39番 変ホ長調
- 過去のコンサート
交響曲第39番 変ホ長調を演奏した過去コンサート
東京ジュニアオーケストラソサエティ 第23回定期演奏会
2023年08月24日 (木) 14:00
NHK交響楽団の篠崎史紀、特別コンサートマスターが芸術監督を務める青少年オーケストラです。子供たちの元気な演奏を聴きにいらしてください。
指揮者: 下野 竜也
ピョートル・チャイコフスキー イタリア奇想曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第39番 変ホ長調K.543 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より(抜粋)
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
関西フィル デュメイのモーツァルト・マスターシリーズ1
2023年05月26日 (金) 19:00
モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543
指揮&ヴァイオリン: オーギュスタン・デュメイ / ピアノ: フランク・ブラレイ / 関西フィルハーモニー管弦楽団
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ ト長調 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 ジュノーム / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第39番 変ホ長調
0
0
0
0
東京グリーン交響楽団
2023年01月22日 (日) 14:00
モーツァルトとブルックナーのプログラムです。
指揮者: 北原幸男
モーツアルト 交響曲第39番 / アントン・ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
多摩ファミリーオーケストラ
2023年01月15日 (日) 14:00
今回はロマン派の作曲家シューマンの交響曲第1番《春》を演奏いたします。
指揮者: 小林 雄太
W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲 K.620 / W.A.モーツァルト 交響曲第39番 変ホ長調 K.543 / R.シューマン 交響曲第1番 変ロ長調 Op.38《春》
0
0
0
0
愛知室内オーケストラ 第35回定期演奏会
2022年06月25日 (土) 14:00
ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調 作品21 他
指揮・クラリネット: アンドレアス・オッテンザマー
モーツァルト 交響曲第39番 変ホ長調 K.543 / メンデルスゾーン(オッテンザマー編): 「無言歌集」より抜粋(クラリネットと弦楽オーケストラ版) / ベートーヴェン コリオラン序曲 / ベートーヴェン 交響曲第1番 ハ長調 作品21
0
0
0
0
東京クラリネット・クワイアー
2022年05月22日 (日) 14:00
Clarinet属6種類を使用しての演奏。ソリストに元TKWOの小倉清澄さんをお迎えしてのクラリネット協奏曲など紀尾井ホールで贅沢な時間を♪
A.トマ: 歌劇「ミニヨン」序曲 / J.シュトラウスⅡ 短二度のポルカ op.258 / Jos.シュトラウス ポルカマズルカ「モダンな女」op.282 / L.シュポーア: クラリネット協奏曲 第1番 ハ短調 Op.26 / J.S.バッハ 幻想曲とフーガ BWV537 / W.A.モーツァルト 交響曲第39番 変ホ長調 K.543
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
teket
0
0
0
0
オルケストラ・クラシカ第11回定期演奏会
2022年05月14日 (土) 14:00
モーツァルト三大交響曲、39、40、41番。指揮:大森悠。コンサートマスター:上敷領藍子。ティンパニ:近藤高顯。チェンバロ:長久真美子
- オーケストラ
- 公式情報
teket
0
0
0
0
ラ・プティット・ドラマティーク
2021年12月26日 (日) 13:30
優翳~dolce・espressivo~ 佐藤雄一指揮のモーツァルト。小編成の曲を演奏するために結成した劇響のエッセンス。
モーツアルト セレナーデ 第9番 ニ長調 K. 320「ポストホルン」 / モーツアルト 交響曲 第29番 イ長調 K. 201 (186a) / モーツアルト 交響曲 第39番 変ホ長調 K. 543
0
0
0
0
M管弦楽団
2021年05月15日 (土) 14:00
世界最先端のモダン・ピリオド奏法によるハイドン、モーツァルトをお楽しみください。
J.F.ハイドン: 交響曲第7番「昼」 / W.A.モーツァルト 協奏交響曲K364 / W.A.モーツァルト 交響曲第39番K543
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0