通知

通知はありません。

組曲「ホルベアの時代から」を演奏した過去コンサート

アンサンブル・オルフェーオ 第4回プロアマ合同演奏会

icon

2024年06月16日 () 14:00

icon

第18回となる今回の演奏会では、プロの演奏家であるトレーナーの先生方をパートトップにお迎えし、プロアマ混合での演奏を行います。

icon

グリーグ 組曲「ホルベアの時代から」 / レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 / チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ハ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

琉球フィルハーモニック 生演奏で聴きたいストリングスの名曲

icon

2024年05月26日 () 14:00

icon

A.ドヴォルザーク/弦楽セレナーデ ホ長調 作品22 ほか

icon

琉球フィル客演ソロコンサートマスター: 高橋和貴 / 琉球フィル客演首席ヴィオラ奏者: 古川原広斉 / 琉球フィル客演首席チェロ奏者: 長南牧人 / チェンバロ: 金城瞳 / 琉球フィルハーモニックストリングス

icon

J.パッヘルベル カノン / W.A.モーツァルト アイネ クライネ ナハトムジーク K.525 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV.1048 / B.バルトーク ルーマニア民族舞曲(弦楽版) / E.H.グリーグ 組曲「ホルベアの時代より」作品40 / A.ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ ホ長調 作品22

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

アンサンブル・エルメ

icon

2024年05月12日 () 16:30

icon

アンサンブル・エルメが結成されて初めてのコンサートです。

icon

指揮者: 岩下光樹

icon

モーツァルト ディベルティメントヘ長調 / グリーグ ホルベルグ組曲 / バーバー アダージョ / バルトーク ルーマニア民族舞曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

石田組 結成10周年ツアー 「石田組」~魅せます 山梨~

icon

2024年05月05日 () 13:30

icon

シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ, グリーグ:2つの悲しき旋律, ホルベルク組曲, バルトーク:ルーマニア民俗舞曲

icon

弦楽アンサンブル: 石田組

icon

シベリウス アンダンテ・フェスティーヴォ / グリーグ 2つの悲しき旋律 / グリーグ ホルベルク組曲 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

石田組 結成10周年ツアー 「石田組」~魅せます 長野~

icon

2024年05月04日 () 13:30

icon

シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ, グリーグ:2つの悲しき旋律, ホルベルク組曲, バルトーク:ルーマニア民俗舞曲

icon

弦楽アンサンブル: 石田組

icon

シベリウス アンダンテ・フェスティーヴォ / グリーグ 2つの悲しき旋律 / グリーグ ホルベルク組曲 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

弦楽アンサンブル ミニコンサート&パーティー

icon

2024年05月02日 () 15:00

icon

団員などの括りは無く、参加型イベントです。リハーサルとミニ本番、そのあとはParty🍺

icon

アントニオ・ヴィヴァルディ 四季より「夏」「秋」 / レオシュ・ヤナーチェク 牧歌(Idyl) / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ディヴェルティメント K.136 / エドヴァルド・グリーグ ホルベルク組曲 / アントニン・ドヴォルザーク 弦楽セレナーデ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

弦楽アンサンブル「石田組」結成10周年ツアー

icon

2024年04月14日 () 14:00

icon

グリーグ:二つの悲しき旋律, ホルベルク組曲 ほか

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴァイオリン: 佐久間聡一 / ヴァイオリン: 村井俊朗 / ヴァイオリン: ビルマン聡平 / ヴァイオリン: 竹内弦 / ヴァイオリン: 田村昭博 / ヴィオラ: 萩谷金太郎 / ヴィオラ: 加藤大輔 / ヴィオラ: 長石篤志 / チェロ: 西谷牧人 / チェロ: 奥泉貴圭 / チェロ: 大宮理人 / コントラバス: 米長幸一

icon

グリーグ 二つの悲しき旋律 / グリーグ ホルベルク組曲 / 芥川也寸志 弦楽のための三楽章 / E. バーンスタイン 荒野の七人 / メンケン 時は永遠に / U.K.: シーザーズ・パレス・ブルース / レインボー スターゲイザー / レインボー キル・ザ・キング

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

第6回ちよだ芸術祭グランドフィナーレ

icon

2024年02月25日 () 14:00

icon

新たな可能性への挑戦!「ちよだ芸術祭の第九」

icon

指揮者: 寺岡清高 / ソプラノ: 山口佳子 / メゾ・ソプラノ: 栗田真帆 / テノール: 志田雄啓 / テノール: 志摩大喜 / テノール: 安保克則 / テノール: 志田雄二 / バリトン: 藤岡弦太 / ピアノ: 篠宮久徳 / ピアノ: 経種美和子 / ピアノ: 辻田祐希 / コンサートマスター: 森岡聡

icon

ジュゼッペ・ヴェルディ オペラ“アイーダ”より凱旋行進曲 / エドゥアルド・ディ・カプア オー・ソーレ・ミーオ / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 / 平井夏美: 瑠璃色の地球 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 魔笛(抜粋) / エドヴァルド・グリーグ ホルベルク組曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第9番4楽章

  • 0
  • 1
  • 0
  • 0

奏交響楽団

icon

2024年01月07日 () 13:00

icon

私たち奏の持ち味は「アットホーム」 コロナ禍で一時は活動を休止しましたが、この度Restartしました!是非、一緒に音楽を楽しみましょう♪

icon

指揮者: 山岡 健

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

「ヤング・ソリスト」&「踊るクラシック」

icon

2023年11月05日 () 14:00

icon

しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023!フレッシュ・コンサート「ヤング・ソリスト」とファイナル・コンサート「踊るクラシック」の豪華2本立て!

icon

ヴァイオリン: 寺西恵麻 / ヴァイオリン: 田渕佳音 / ヴァイオリン: 小牧高広 / ヴァイオリン: 坂東茉由子 / チェロ: 山名汰一 / ヴァイオリン: 甲斐よし乃 / ヴァイオリン: 岡野愛海 / ヴァイオリン: 浜原史香 / ヴァイオリン: 益田悠乃花 / ヴァイオリン: 久保川朋音 / ヴァイオリン: 春名夏歩 / ヴァイオリン: 小島燎 / ヴァイオリン: 北田千尋 / チェロ: 向井航 / 舞踊: 大古美織 / 弦楽合奏: 音楽休暇村ストリングス

icon

アントニオ・ヴィヴァルディ 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調より / アントニオ・ヴィヴァルディ 「四季」より「冬」 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第3番より第1楽章 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第4番より第1楽章 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ヴァイオリン協奏曲第1番より第1楽章 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン チェロ協奏曲第1番より第1楽章 / マックス・ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番より第1楽章 / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ / バルトーク・ベーラ ルーマニア民族舞曲 / エドヴァルド・グリーグ 組曲「ホルベアの時代より」 / アストル・ピアソラ ル・グラン・タンゴ / ピョートル・チャイコフスキー 弦楽セレナーデ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0