- トップ
- セルゲイ・プロコフィエフ
- バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
- 過去のコンサート
バレエ音楽「ロメオとジュリエット」を演奏した過去コンサート
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ
2019年10月06日 (日) 14:00
今回の定期演奏会ではワグネル初共演となる今注目の若手指揮者太田弦先生とともに、プロコフィエフ、R.シュトラウス、シベリウスの難曲に挑みます!
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
「ロシアへの旅」 トーク&ピアノコンサート
2019年06月15日 (土) 14:30
音楽でロシアを旅する気分になれる演奏会♪ プログラムはオールロシアプログラムです。
ラフマニノフ 前奏曲《鐘》 / ラフマニノフ 前奏曲 op23-4,23-5 / リャードフ 前奏曲 op57 / チャイコフスキー 四季より1月、4月、6月 / プロコフィエフ モンタギュー家とキャピュレット家 / ラフマニノフ ピアノソナタ第2番
- ピアノ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
多摩ウィンドフィルハーモニーオーケストラ
2019年04月14日 (日) 14:00
第1部では吹奏楽オリジナル曲を。第2部ではどこかで聴いたことのあるクラシックの名曲をお贈りします。
J.ヴァンデルロースト アルセナール / 兼田敏 シンフォニックバンドのためのパッサカリア / R.ミッチェル 大草原の歌 / P.スパーク ハノーヴァーの祭典 / J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / S.プロコフィエフ バレエ音楽「ロメオとジュリエット」よりモンタギュー家とキャピュレット家 / G.ロッシーニ ウィリアム・テル序曲より / F.スッぺ: 喜歌劇「詩人と農夫」序曲
0
0
0
0
音楽日和vol.4 with 啓声会
2018年11月04日 (日) 18:30
この秋 銀座王子ホールでコンサート・デビューをしませんか
メンデルスゾーン ピアノ3重奏1番 / シューベルト 死と乙女 第4楽章 / グノー 太陽よ昇れ / グノー 私は夢に生きたい / プロコフィエフ 別れの前のロミオとジュリエット / モーツァルト お手をどうぞ
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
国分寺フィルハーモニー管弦楽団
2018年06月10日 (日) 14:00
誰もが知っている名曲の数々《サウンド・オブ・ミュージック》と、プロコフィエフのバレエの名曲をお届けします!
プロコフィエフ バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 / : 映画《サウンド・オブ・ミュージック》組曲
0
0
0
0
エーデルワイス・ブラス・オーケストラ
2017年11月03日 (金) 14:00
第39回を迎えるエーデルの定期演奏会。メインは組曲「ロメオとジュリエット」。日本の名アレンジャーにこだわったポップスステージもご用意していま
- 吹奏楽
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
FAF木管アンサンブル
2017年10月09日 (月) 14:00
グノー 小交響曲他 木管楽器による8重奏/9重奏のコンサートです
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
ウィンクルムフィルハーモニー管弦楽団 第3回定期演奏会
2017年10月01日 (日) 14:00
都内若手オケ「ウィンクルム」の第3回演奏会は、リムスキー=コルサコフの『シェヘラザード』など色彩豊かな3曲。魅力的な世界観をお届けします。
A.ドヴォルザーク 序曲『謝肉祭』作品92 / S.プロコフィエフ バレエ音楽『ロメオとジュリエット』作品64より抜粋 / N.リムスキー=コルサコフ 交響組曲『シェヘラザード』作品35
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0