通知

通知はありません。

バレエ音楽「ロメオとジュリエット」を演奏するコンサート

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 バレエ・アステラス 2025

icon

2025年07月19日 () 14:00

icon

Vivaldi「Within the Golden Hour」、プロコフィエフ「ロメオとジュリエット」、プーニ「サタネラ」ほか

icon

指揮者: アレクセイ・バクラン / 管弦楽: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 / バレエ: 高田 茜 / バレエ: 平野 亮一 / バレエ: 金澤優美 / バレエ: 清沢飛雄馬 / バレエ: ジェシー・ドーティー / バレエ: アクリ士門 / バレエ: チョン・ジェウン / バレエ: 北井僚太 / バレエ: 中島 耀 / バレエ: モイセス・カラーダ・パルメロス / バレエ: 野黒美茉夢 / バレエ: フリオ・ブラネス / バレエ: 藤原青依 / バレエ: チャン・ウェイ・チャン / バレエ: 升本果歩 / バレエ: 石井 潤 / バレエ: パリ・オペラ座バレエ学校 / バレエ: 新国立劇場バレエ研修所

icon

アントニオ・ヴィヴァルディ Within the Golden Hour / イリヤ・デミューツキー: アンナ・カレーニナ パ・ド・ドゥ / ヘルマン・ルーヴェンシュキョル: ラ・シルフィード パ・ド・ドゥ / セルゲイ・プロコフィエフ ロメオとジュリエット バルコニーのパ・ド・ドゥ / チェーザレ・プーニ: サタネラ パ・ド・ドゥ / レディオヘッド: Take Me With You デュエット / セルゲイ・プロコフィエフ シンデレラ パ・ド・ドゥ / レオ・ドリーブ コッペリア パ・ド・ドゥ / オーギュスト・ブルノンヴィル: ゼンツァーノの花祭り パ・ド・ドゥ / エドヴァルド・ヘルステッド/ホルガー・シモン・パウリ: ナポリ パ・ド・シス / 芥川也寸志 トリプティーク~青春三章~

  • 0
  • 0
  • 0

ナショナル・シンフォニー・ユース・オーケストラ サマー・コンサート2025

icon

2025年08月01日 () 19:00

icon

準・メルクルとシシキン共演でドン・ファン、ピアノ協奏曲3番、ロメオとジュリエット組曲

icon

指揮者: 準・メルクル / ピアノ: ドミトリー・シシキン / 管弦楽: ナショナル・シンフォニー・ユース・オーケストラ

icon

R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」Op.20 / プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 Op.26 / プロコフィエフ バレエ音楽「ロメオとジュリエット」第1組曲 Op.64bis & 第2組曲 Op.64ter

  • 0
  • 0
  • 0

音の夜

icon

2025年08月01日 () 19:30

icon

心ほどける名曲たちを、下北沢で。 繊細、情熱、そして物語。名作とともに、音楽の“いま”を届けます。入場無料・お気軽に!

icon

ヴァイオリン: 中添ゆきの / ピアノ: 田澤恭子

icon

ドビュッシー ヴァイオリンソナタ / イザイ 悲劇的な詩 Op.12 / プロコフィエフ ロミオとジュリエットより

  • 0
  • 0
  • 0

国立音楽大学オーケストラ×国家青年交響楽団ジョイントコンサート

icon

2025年08月02日 () 16:00

icon

ストラヴィンスキー『ナイチンゲールの歌』『火の鳥』、シュトラウス『ドン・ファン』、プロコフィエフ『ロミオとジュリエット』

icon

指揮者: 準・メルクル / 管弦楽: ナショナル・シンフォニー・ユース・オーケストラ / 管弦楽: 国立音楽大学オーケストラ

icon

I.ストラヴィンスキー ナイチンゲールの歌 / I.ストラヴィンスキー バレエ音楽《火の鳥》組曲(1919年版) / R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」 / S.プロコフィエフ バレエ音楽《ロミオとジュリエット》第1組曲・第2組曲より抜粋

  • 0
  • 0
  • 0

夏休みファミリー・オーケストラ・コンサート2025【午前の部】

icon

2025年08月09日 () 11:00

icon

小さな頃から本物のオーケストラで名曲を聴かせてあげたい。

icon

指揮者: 橘 直貴 / 司会: 坪井直樹 / 管弦楽: 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ

icon

チャイコフスキー バレエ「眠れる森の美女」より ワルツ / 久石譲 さんぽ ~「となりのトトロ」オーケストラ・ストーリーズより / チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より あし笛の踊り/トレパック / A.メンケン 「リトル・マーメイド」メドレー / プロコフィエフ バレエ「ロメオとジュリエット」より 騎士の踊り / チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より フィナーレ

  • 0
  • 0
  • 0

夏休みファミリー・オーケストラ・コンサート2025【午後の部】

icon

2025年08月09日 () 14:00

icon

小さな頃から本物のオーケストラで名曲を聴かせてあげたい。

icon

指揮者: 橘 直貴 / 司会: 坪井直樹 / 管弦楽: 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ

icon

チャイコフスキー バレエ「眠れる森の美女」より ワルツ / 久石譲 さんぽ ~「となりのトトロ」オーケストラ・ストーリーズより / チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より あし笛の踊り/トレパック / A.メンケン 「リトル・マーメイド」メドレー / プロコフィエフ バレエ「ロメオとジュリエット」より 騎士の踊り / チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より フィナーレ

  • 0
  • 0
  • 0

中野夏実ヴァイオリンリサイタル

icon

2025年08月31日 () 18:00

icon

中野夏実(Vn)×上坂愛美(Pf) パガニーニ、ルクー、プロコフィエフ他華麗なリサイタル

icon

ヴァイオリン: 中野夏実 / ピアノ: 上坂愛美

icon

パガニーニ カンタービレ / ルクー ヴァイオリンソナタ / プロコフィエフ 3つの小品『ロミオとジュリエット』 / クライスラー 前奏曲とアレグロ / ガーシュイン 『ポーギーとベス』の主題による演奏会用幻想曲

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 プロコフィエフ・スペシャル

icon

2025年09月10日 () 19:00

icon

プロコフィエフ:『3つのオレンジへの恋』『ピアノ協奏曲第2番』『ロメオとジュリエット』をバッティストーニ&辻井伸行で

icon

指揮者: アンドレア・バッティストーニ / ピアノ: 辻井伸行 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

icon

セルゲイ・プロコフィエフ ≪3つのオレンジへの恋≫組曲 変わり者たち / セルゲイ・プロコフィエフ ≪3つのオレンジへの恋≫組曲 スケルツォ / セルゲイ・プロコフィエフ ≪3つのオレンジへの恋≫組曲 行進曲 / セルゲイ・プロコフィエフ ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 Op.16 / セルゲイ・プロコフィエフ バレエ音楽『ロメオとジュリエット』組曲

  • 0
  • 0
  • 0

東京六人組 クラシックの枠を超えて響き合う

icon

2025年10月04日 () 14:00

icon

東京六人組がフィガロの結婚序曲、ロメオとジュリエット、惑星「木星」、ボレロなど豪華プログラムを披露

icon

フルート: 上野由恵 / オーボエ: 荒絵理子 / クラリネット: 金子平 / ファゴット: 福士マリ子 / ホルン: 福川伸陽 / ピアノ: 三浦友理枝

icon

モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / プロコフィエフ バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より / ホルスト 組曲「惑星」より「木星」 / ラヴェル ボレロ

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 第1024回オーチャード定期演奏会

icon

2025年10月05日 () 15:00

icon

バーンスタイン『ウエスト・サイド物語』シンフォニック・ダンス、ガーシュウィン『ラプソディー・イン・ブルー』を小曽根真、プロコフィエフ『ロメオとジュリエット』を東京フィルが演奏。

icon

指揮者: チョン・ミョンフン / ピアノ: 小曽根 真 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

icon

バーンスタイン 『ウエスト・サイド物語』よりシンフォニック・ダンス / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / プロコフィエフ バレエ音楽『ロメオとジュリエット』

  • 0
  • 0
  • 0