- トップ
- ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
- 祝典序曲 イ長調
- 過去のコンサート
祝典序曲 イ長調を演奏した過去コンサート
名古屋シュピールシンフォニカー
2018年10月14日 (日) 14:00
結成10周年の節目となる演奏会。当団が得意とするオール・ロシア・プログラムでお送りします。
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
ヒロシマ・ピース・オーケストラ
2018年08月06日 (月) 18:00
「ヒロシマ」を介して集った音楽家たち。そこから奏でられる音色は「祈り」に染まります。8月6にという特別「ヒロシマ」から平和を発信いたします。
D.ショスタコーヴィチ 祝典序曲 / P.チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 / A.ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より 韃靼人の踊り / I.ストラヴィンスキー バレエ音楽「火の鳥」より [1919年版]
- オーケストラ
- 公式情報
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
東京マロニエ吹奏楽団
2018年02月18日 (日) 13:30
ロシア音楽特集です。マーチやコラールも!!
ショスタコーヴィッチ 祝典序曲 / ボロディン 中央アジアの草原にて / Rコルサコフ: スペイン奇想曲 / ラフマニノフ ヴォカリーズ / ブラームス 大学祝典序曲
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
Ensemble Gran Gusto 演奏会
2018年02月11日 (日) 15:00
ラフマニノフの交響曲第3番を演奏したい!という思いをきっかけに集まった、福岡の学生を中心とするオーケストラ団体です。
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
フィエスタ・ウィンドシンフォニー
2017年12月30日 (土) 13:00
J. バーンズ作曲「交響曲第三番」をメインに構え、様々な雰囲気の曲を揃えました!2017年の締めにいかがでしょうか。
D.ショスタコーヴィチ 祝典序曲 / 福島弘和 シンフォニエッタ第二番「祈りの鐘」 / R.W.スミス アフリカの儀式と歌、宗教的典礼 / : 交響組曲パイレーツ・オブ・カリビアン~呪われた海賊たち / : 美女と野獣 / : ノートルダムの鐘 / J.バーンズ 交響曲第三番
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部
2017年12月25日 (月) 19:00
林紀人先生を客演指揮者に迎え創部75周年にふさわしい豪華なプログラムとなっています!
D.ショスタコーヴィチ 祝典序曲 / 長生淳 創部75周年記念「第60回定期演奏会」委嘱作品 / P.チャイコフスキー : 大序曲「1812年」
- マンドリン・ギターアンサンブル
- 公式情報
- 0 
- 0 
- 0 
- 0 
