通知

通知はありません。

小組曲を演奏した過去コンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

icon

舘えりな / YUKINO / 宇江明子 / 尾群けい / 砂川純子&金子信子 / 渋谷こず恵 / 高橋亜紀子 / 堂内直子 / 兪衡

icon

アレクサンドル・ボロディン 「小組曲」より / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第17番”テンペスト”第3楽章 / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲第1番 / アントニン・ドヴォルザーク スラブ舞曲第10番 / フランツ・リスト ラ・カンパネラ / フレデリック・ショパン ピアノソナタ第3番第1楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノソナタ第15番”田園”第1・4楽章 / クロード・ドビュッシー 喜びの島

  • 8
  • 4
  • 0
  • 1

ブロカートフィルハーモニー管弦楽団 第49回定期演奏会

icon

2024年09月22日 () 14:00

icon

ラフマニノフ交響曲2番、ボロディン小組曲

icon

指揮者: 吉川武典 / ゲストコンサートマスター: 白井篤

icon

アレクサンドル・ボロディン 小組曲 / セルゲイ・ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調 作品27

  • 5
  • 0
  • 0
  • 0

アレクセイ・ズーエフロシア音楽の玉手箱

icon

2024年03月20日 () 16:00

icon

アレクセイ・ズーエフによるロシア音楽小品の世界

icon

ボロディン 「小組曲」より第1曲 修道院にて / チャイコフスキー 「四季」より / ストラヴィンスキー 5本の指で、4手のための小品より「ポルカ」と「ワルツ」 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第3番 イ短調 / プロコフィエフ 子供の音楽-12のやさしい小品から / ストラヴィンスキー 「ペトルーシュカ」より第3楽章 謝肉祭の日

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ニューシティオーケストラ 第81回定期演奏会

icon

2023年09月03日 () 14:00

icon

ドヴォジャークの「新世界より」をメインに多彩な楽曲をお届けします。

icon

指揮者: 小久保 大輔

icon

ヨハン・シュトラウス二世 ウィーンの森の物語 / ボロディン(グラズノフ編) 小組曲(管弦楽版) / ドヴォジャーク: 交響曲第9番「新世界より」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

北岸恵子

icon

2016年01月31日 () 14:00

icon

前半はよく知られたピアノ曲とドイツ歌曲、後半は昨年亡くなられたピアニスト アルド・チッコリーニ氏の追悼プログラム

icon

モーツァルト ピアノソナタ KV331 / ショパン スケルツォ 第3番 / ボロディン 小組曲 / セヴラック ラングドックにて / リヒャルト・シュトラウス 万霊節 ほか

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0