- トップ
- ガエターノ・ドニゼッティ
- 歌劇「愛の妙薬」
- 過去のコンサート
歌劇「愛の妙薬」を演奏した過去コンサート
G.ドニゼッティ『愛の妙薬』
2023年10月08日 (日) 14:00
普段着・手ぶら・事前予習も不要、誰でも気楽に間近に楽しめる弦楽四重奏伴奏のオペラ!字幕と日本語のセリフで分かりやすく初めての方にも好評です♪
G. ドニゼッティ 愛の妙薬
0
0
0
2
現役音大生によるショーケース
2022年09月20日 (火) 18:30
現役音大生たちの成長物語を覗き見ることのできる新しいタイプのコンサート
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
teket
0
0
0
0
交野シティ・フィルハーモニック
2022年09月18日 (日) 14:00
第1部は『オペラ、オペラ、オペラ!』交野・枚方ゆかりの歌手3名が、ソロ、デュエット、トリオで歌い上げます。第2部はドヴォルザーク交響曲第7番
J.シュトラウス 『こうもり』から「序曲」「第1幕フィナーレ」 / モーツァルト 『魔笛』から「夜の女王のアリア」「おいらは鳥刺し」「パミーナとパパゲーノの二重奏」 / レオンカヴァッロ 『道化師』から「衣装をつけろ」 / ヴェルディ 『ドン・カルロ』から「友情の二重奏」 / ドニゼッティ 『愛の妙薬』から「ラララの二重奏」 / ドボルザーク 交響曲第7番ニ短調作品70
0
0
0
0
コーロ・ディ・メイコン
2022年09月04日 (日) 18:45
コーロ・ディ・メイコンはオペラ合唱を得意とする混声合唱団です。本演奏会では懐かしい童謡メドレーと迫力あるオペラ合唱をお楽しみいただけます!
源田俊一郎編曲 混声合唱のための童謡メドレー『いつの日か』 / ドニゼッティ 『愛の妙薬』より 1幕村人たちの合唱 / ヴェルディ 『ドン・カルロ』より 2幕群衆の合唱 / ビゼー 『カルメン』より 闘牛士の歌 / プッチーニ 『トスカ』より テ・デウム / マスカーニ 『カヴァレリア・ルスティカーナ』より 復活祭の合唱
- 合唱
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
岡坂弘毅 Tenor Recital Vol.1
2022年07月18日 (月) 13:00
~ 日本が誇る King of Hi-C ~
トスティ セレナータ / ガスタルドン 禁じられた音楽 / カルディッロ: カタリ・カタリ / ドニゼッティ 歌劇『愛の妙薬』から 「人知れぬ涙」 / ドニゼッティ 歌劇『ランメルモールのルチア』から 「わが祖先の墓よ」
- 声楽
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
岡本麻里菜・小鹿紡ジョイントコンサート
2022年07月13日 (水) 19:00
ソプラノ歌手岡本麻里菜と作曲家ピアニスト小鹿紡によるジョイントコンサート
- 声楽
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
初夏の歌会〜SOLAに太陽がある限り〜
2022年06月11日 (土) 16:00
東京藝大同期の若手演奏家3人が、王道クラシックから、昭和歌謡曲、ミュージカル曲を演奏します。終演前、終演後はそのまま銀ブラもできちゃいます♪
W.モーツァルト: 『フィガロの結婚』より、二重唱「三尺…四尺…」「たとえば奥様が…」 / G.ドニゼッティ 『愛の妙薬』より二重唱「なんという愛でしょう」 / 平田もも子編曲 歌謡曲メドレー: 「お祭りマンボ、瑠璃色の地球、天城越え他」 / 平田もも子編曲 ミュージカルメドレー: 「ドレミの歌、A whole new world、Memory、Tonight他」
0
0
0
0