- トップ
- フランソワ・クープラン
- 諸国の人々
- 過去のコンサート
諸国の人々を演奏した過去コンサート
フランスの音 - Sonates Françaises
2017年09月04日 (月) 14:30
17世紀後半、ソナタはイタリアからフランスへと旅をする。楽器が最も輝く-音- を求めて。
J. M. ルクレール: トリオソナタ『序曲』 / F. クープラン 諸国の人々よりピエモンテ人 / J. F. ルベル: 舞曲さまざま
0
0
0
0
フランス音楽の彩(いろ)を楽しむ Ⅵ
2017年08月19日 (土) 16:00
フランスのバロック音楽を集めたコンサートです。様々な楽器の組み合わせで、色彩豊かなフランス音楽の魅力をたっぷりとお楽しみください。
M. マレ: トリオによる組曲 ハ長調 / M. マレ: トリオによる組曲 ト短調 / F. クープラン 諸国の人々より「ピエモンテの人」 / A. de. ヴィルヌーヴ: ソナタのマナーによる対話より 第1組曲 イ短調 / J-M. ルクレール: 2つのヴァイオリンによるソナタ ホ短調 Op. 3-5 / J-M. オトテール: トリオソナタ 第6番 ト長調
0
0
0
0
荒井豪・佐藤駿太デュオリサイタル
2015年03月06日 (金) 19:00
荒井 豪(オーボエ)佐藤駿太(ヴァイオリン)による古楽デュオコンサート
G.A.ブレシャネッロ: ヴァイオリン、オーボエと通奏低音のためのソナタ ハ短調 / G.F.ヘンデル オーボエと通奏低音のためのソナタ ヘ長調 / G.P.テレマン オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのソナタ ト短調 / J.-M.オトテール 2声のための組曲 第2番 Op.6 / J.-M.ルクレール: ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ長調 / F.クープラン 諸国の人々~第一組曲「フランス人」
- 古楽
- 公式情報
0
0
0
0
荒井豪・佐藤駿太デュオリサイタル
2015年03月03日 (火) 19:00
荒井 豪(オーボエ)佐藤駿太(ヴァイオリン)による古楽デュオコンサート
G.A.ブレシャネッロ: ヴァイオリン、オーボエと通奏低音のためのソナタ ハ短調 / G.F.ヘンデル オーボエと通奏低音のためのソナタ ヘ長調 / G.P.テレマン オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのソナタ ト短調 / J.-M.オトテール 2声のための組曲 第2番 Op.6 / J.-M.ルクレール: ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ長調 / F.クープラン 諸国の人々~第一組曲「フランス人」
- 古楽
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0