- トップ
- ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
- ピアノソナタ第14番 ハ短調
- 過去のコンサート
ピアノソナタ第14番 ハ短調
- ピアノ
ピアノソナタ第14番 ハ短調を演奏した過去コンサート
佐々木世寿ピアノリサイタル
2023年10月28日 (土) 17:00
世界中から集めた美しい作品とともに、開放的空間で改めて味わうモーツァルトの魅力
ピアノ: 佐々木世寿
スコリク メロディ / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ロンド ニ長調 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノソナタ第14番K.457ハ短調 / フレデリック・ショパン ノクターン第1番変ロ短調作品9-1 / クロード・ドビュッシー 月の光 / テデスコ ピィエディグロッタより 遠くからの声 / アルベルト・ヒナステラ マランボ作品7 / フェデリコ・モンポウ モンジュイックの橋 / フェデリコ・モンポウ 風景より 2.湖 / フェデリコ・モンポウ 歌と踊り第6番 / マヌエル・デ・ファリャ 粉屋の踊り / マヌエル・デ・ファリャ 火祭りの踊り
1
0
0
1
ピティナ入賞者記念コンサート【グランミューズ部門】
2022年02月26日 (土) 16:30
腕利きの社会人ピアニストの祭典!ここならではの多彩なプログラム・演奏をお楽しみください。
ショパン ノクターン 第13番 Op.48-1 ハ短調 / ドビュッシー 前奏曲集第1巻より第7曲「西風のみたもの」 / スクリャービン 演奏会用アレグロ Op.18 / プーランク プレスト 変ロ長調 / 上原ひろみ: ミスター・C.C. / ショパン 3つの新練習曲より 第1番 ヘ短調 / ショパン マズルカ 第37番Op.59-2、第38番Op.59-3 / ショパン マズルカ 第10番 変ロ長調 Op.17-1 / ショパン バラード 第3番 変イ長調 Op.47 / プロコフィエフ ピアノソナタ 第6番 Op.82 「戦争ソナタ」第1楽章 / グラナドス 演奏会用アレグロ / モーツァルト ピアノソナタ 第14番 ハ短調 K.457 第1楽章 / ラフマニノフ 前奏曲集 Op.23 第7曲 ハ短調 / グリンカ=バラキレフ: ひばり / エルキン: Impressions( 11 piano pieces) より ⅠThe Game ⅡThe Little Shepherd ⅢThe Brook ⅣThe Ox-cart Ⅶ The Joke Ⅷ The Flights Ⅺ Zeybek Air / J.S.バッハ ソナタ BWV964 第2楽章 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第30番 Op.109 ホ長調 第3楽章 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第21番 ワルトシュタイン ハ長調 第1楽章 Op.53 / リスト 超絶技巧練習曲 第7番 「エロイカ」 S.139-7変ホ長調 / シュトラウス=グリュンフェルト: 喜歌劇「こうもり」等のワルツの主題による演奏会用パラフレーズ:喜歌劇「こうもり」等のワルツの主題による演奏会用パラフレーズ / アストル・ピアソラ タンゴの歴史より Bordel 1900、Night club 1960
- ピアノ
- 公式情報
0
0
0
0
石井楓子ピアノコンサート
2019年11月02日 (土) 14:00
若手演奏家が大きく飛躍することを目指し開催するコンサートシリーズ。第3回は日本音楽コンクールで第1位に輝いた石井 楓子さんのピアノ演奏です
0
0
0
0
日本テレマン協会
2015年07月25日 (土) 14:00
サロン風コンサートで優雅な午後のひとときを
J.S.バッハ コーヒーカンタータ / W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 Kv457
0
0
0
0