- トップ
- ヴィンチェンツォ・ベッリーニ
- 歌劇「清教徒」
歌劇「清教徒」を演奏するコンサート
第42回 ソレイユ声楽コンクール受賞者発表コンサート
2025年08月29日 (金) 18:30
プッチーニ、ベッリーニ、ワーグナー、チレアの名アリアをコンクール受賞者が披露
ソプラノ: 鈴木瑶花 / テノール: 東原佑弥 / バリトン: 鈴木 薫 / メゾソプラノ: 関口輝美 / メゾソプラノ: 森山綾子 / バリトン: 野中遥己 / テノール: 西影星二 / ソプラノ: 白砂智子 / テノール: 山本雄太 / ソプラノ: 河野ちはる / ソプラノ: 塙 梨華 / ソプラノ: 守木詩織 / テノール: 髙橋 大 / ソプラノ: 坂野 碧
プッチーニ 歌劇《トゥーランドット》より「氷のような姫君の心も」 / プッチーニ 歌劇《トスカ》より「妙なる調和」 / ベッリーニ 歌劇《清教徒》より「あなたの優しい声が」 / ワーグナー 歌劇《ヴァルキューレ》より「あなたこそ、その〈春〉です」 / プッチーニ 歌劇《トゥーランドット》より「お聞きください、王子様」 / チレア 歌劇《アルルの女》より「フェデリーコの嘆き」 / プッチーニ 歌劇《ラ・ボエーム》より「わたしの名はミミ」
0
0
0
アフタヌーン・コンサート・シリーズ2025-2026 ノスタルジック・ショパン
2025年11月19日 (水) 13:30
チェロ・ソナタや遺作ノクターン、マズルカなどショパン名曲をバリトン、チェロと1843年製プレイエルで。
ショパン チェロ・ソナタ / ショパン ポロネーズ 第11番 (遺作) / ショパン ノクターン 第20番 (遺作) / ショパン 革命のエチュード / ショパン ワルツ 第4番 / ショパン 雨だれの前奏曲 / ショパン 絶筆のマズルカ / ショパン 歌曲「乙女の願い」 / フォンタナ: マズルカ / シューマン 『詩人の恋』より「美しい5月に」 / ドニゼッティ 『ドン・パスクワーレ』より“天使のように美しい娘” / ベッリーニ 『清教徒』より“ああ!永久に君を失った”
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
東京二期会 ニューイヤーコンサート2026
2026年01月12日 (月) 13:30
東京二期会声楽陣が珠玉のオペラ・アリアを華麗に響かせる至福のひととき
ソプラノ: 斉藤園子 / ソプラノ: 佐々木典子 / ソプラノ: 塚本正美 / ソプラノ: 中江万柚子 / ソプラノ: 宮地江奈 / ソプラノ: 山本美樹 / ソプラノ: 吉田愼知子 / メゾソプラノ: 藤井麻美 / メゾソプラノ: 持田温子 / テノール: 大野徹也 / テノール: 城宏憲 / テノール: 村上敏明 / バリトン: 黒田祐貴 / バリトン: 成田博之 / バス: 鹿野由之 / ピアノ: 山岸茂人
グノー 『ファウスト』より「ああ!なんと美しいこの姿」(宝石の歌) / ロッシーニ 『なりゆき泥棒』より「あなた方は花嫁を求め」 / モーツァルト 『皇帝ティトの慈悲』より「行きます、だが愛しい人よ」 / モーツァルト 『魔笛』より「恐れるな若者よ」 / マスネ 『エロディアード』より「彼は優しく美しい」 / ヴェルディ 『群盗』より「おお、我が父の城よ」 / ベッリーニ 『清教徒』より「君は恋敵を救わなければならない」 / チレア 『アルルの女』より「ありふれた話」(フェデリーコの嘆き) / バーンスタイン 『キャンディード』より「着飾って、きらびやかに」 / マスネ 『ウェルテル』より「ウェルテル! ウェルテル! 誰が言えるでしょう」(手紙の歌) / ヴェルディ 『仮面舞踏会』より「あの草を摘みとって」 / ジョルダーノ 『アンドレア・シェニエ』より「国を裏切る者」 / フロトー 『マルタ』より「夏の名残のバラ」(庭の千草)
0
0
0