開催コンサート
ラスカーラ・オペラ協会 設立15周年記念演奏会
2025年11月03日 (月) 14:00
ラスカーラ・オペラ協会15周年を記念する演奏会を熊本県立劇場で開催。特別先行&U-25割引あり
指揮者: ステーファノ・マストランジェロ / ソプラノ: 佐々木典子 / テノール: 藤田卓也 / ソプラノ: 赤池優 / ソプラノ: 青栁佑子 / ソプラノ: 宮本恵里 / メゾ・ソプラノ: 兼武尚美 / ソプラノ: 河添富士子 / バス: 岩本貴文 / ラスカーラ・オペラ合唱団 / ラスカーラ・オペラ管弦楽団
0
0
0
東京二期会 ニューイヤーコンサート2026
2026年01月12日 (月) 13:30
東京二期会声楽陣が珠玉のオペラ・アリアを華麗に響かせる至福のひととき
ソプラノ: 斉藤園子 / ソプラノ: 佐々木典子 / ソプラノ: 塚本正美 / ソプラノ: 中江万柚子 / ソプラノ: 宮地江奈 / ソプラノ: 山本美樹 / ソプラノ: 吉田愼知子 / メゾソプラノ: 藤井麻美 / メゾソプラノ: 持田温子 / テノール: 大野徹也 / テノール: 城宏憲 / テノール: 村上敏明 / バリトン: 黒田祐貴 / バリトン: 成田博之 / バス: 鹿野由之 / ピアノ: 山岸茂人
グノー 『ファウスト』より「ああ!なんと美しいこの姿」(宝石の歌) / ロッシーニ 『なりゆき泥棒』より「あなた方は花嫁を求め」 / モーツァルト 『皇帝ティトの慈悲』より「行きます、だが愛しい人よ」 / モーツァルト 『魔笛』より「恐れるな若者よ」 / マスネ 『エロディアード』より「彼は優しく美しい」 / ヴェルディ 『群盗』より「おお、我が父の城よ」 / ベッリーニ 『清教徒』より「君は恋敵を救わなければならない」 / チレア 『アルルの女』より「ありふれた話」(フェデリーコの嘆き) / バーンスタイン 『キャンディード』より「着飾って、きらびやかに」 / マスネ 『ウェルテル』より「ウェルテル! ウェルテル! 誰が言えるでしょう」(手紙の歌) / ヴェルディ 『仮面舞踏会』より「あの草を摘みとって」 / ジョルダーノ 『アンドレア・シェニエ』より「国を裏切る者」 / フロトー 『マルタ』より「夏の名残のバラ」(庭の千草)
0
0
0
過去のコンサート
東京藝術大学 うたシリーズ 2024 愛をうたう
2024年11月03日 (日) 15:00
W. A. モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》K.492 より、 G. ビゼー:歌劇《美しきパースの娘》より
ソプラノ: 木下美穂子 / ソプラノ: 佐々木典子 / ソプラノ: 菅英三子 / ソプラノ: 平松英子 / メゾソプラノ: 手嶋眞佐子 / メゾソプラノ: 中島郁子 / テノール: 櫻田亮 / テノール: 吉田浩之 / バリトン: 甲斐栄次郎 / バリトン: 萩原潤 / バリトン: 福島明也 / ピアノ: 石野真穂 / ピアノ: 髙木由雅 / ピアノ: 木邨清華 / ピアノ: 千葉かほる
W. A. モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》K.492 より 〈もう飛ぶまいぞこの蝶々〉 / G. ビゼー 歌劇《美しきパースの娘》より 〈アンリのセレナード〉 / C. サン=サーンス 歌劇《サムソンとデリラ》より 〈愛よ、かよわい私に力を貸して〉 / G. プッチーニ 歌劇《トスカ》より 〈歌に生き、恋に生き〉 / R. シューマン 《ミルテの花》Op.25 より 〈献呈〉 / R. シュトラウス 《4つの歌曲》Op.27 より 〈明日〉 / H. ヴォルフ 《メーリケ歌曲集》より 〈ある結婚式にて〉〈問わず語り〉 / S. ドナウディ 《古典様式による36のアリア》より 〈ああ愛する人の〉 / 團 伊玖磨 《抒情歌》より 〈藤の花〉
1
0
0
1
J.シュトラウス2世作曲 喜歌劇「こうもり」
2023年04月30日 (日) 14:00
J.シュトラウス2世 #こうもり 全3幕・日本語上演 すみだオペラ管弦楽団 すみだオペラ合唱団
指揮者: 珠川秀夫 / アイゼンシュタイン: 田代誠 / ロザリンデ: 田中宏子 / ファルケ: 小栗純一 / オルロフスキー: 日向由子 / アデーレ: 朝倉春菜 / フランク: 志村文彦 / アルフレード: 井ノ上了吏 / ブリント: 木野千晶 / イーダ: 辻岡美沙子 / フロッシュ: 川端槇二 / 2幕ゲスト: 佐々木典子 / 2幕ゲスト: 井上雅人 / 管弦楽: すみだオペラ管弦楽団 / 合唱: すみだオペラ合唱団 / 演出: 直井研二
ヨハン・シュトラウス2世 こうもり
0
0
0
0
J.シュトラウス2世作曲 喜歌劇「こうもり」
2023年04月29日 (土) 17:30
J.シュトラウス2世 #こうもり 全3幕・日本語上演 すみだオペラ管弦楽団 すみだオペラ合唱団
指揮者: 珠川秀夫 / アイゼンシュタイン: 佐藤一昭 / ロザリンデ: 弓田真理子 / ファルケ: 渡辺将大 / オルロフスキー: 新家華織 / アデーレ: 川口詩子 / フランク: 高橋雄一郎 / アルフレード: 内田吉則 / ブリント: 鷲尾裕樹 / イーダ: 鈴木里奈 / フロッシュ: 川端槇二 / 2幕ゲスト: 佐々木典子 / 2幕ゲスト: 井上雅人 / 管弦楽: すみだオペラ管弦楽団 / 合唱: すみだオペラ合唱団 / 演出: 直井研二
ヨハン・シュトラウス2世 こうもり
0
0
0
0