涙のパヴァーヌを演奏した過去コンサート
リコーダー&リュート 春の古楽 演奏会
2024年04月13日 (土) 14:00
‘さなぷーら‘は、`純粋な音‘と`健康‘というラテン語をもじって命名。きれいな木の音をお聴かせして心の元気を、というコンセプトで演奏します。
トマス・ルポ: ファンタジア / ウイリアム・バード パヴァーヌ、ガリアルド、クーラント / フランシス・ピルキントン: 眠れ、愛しい妖精たち / ジョン ダウランド エリザベス女王のガリアルド / ジョン ダウランド 涙のパヴァーヌ / ゴットフリート・フィンガー: リコーダーと通奏低音のためのソナタ ハ長調.作品3-5 / ヘンリー・パーセル シャコンヌ ハ短調 (グラウンド上の2声のカノンによるシャコンヌ) / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル リコーダーと通奏低音のためのソナタイ短調 Op1-4 HWV362
- 古楽
- 公式情報
0
0
0
0
こかげバロックvol.3〜おださがdeシェイクスピア
2019年09月07日 (土) 16:00
駅直結おださがプラザで聞けるシェイクスピア劇場。16,17世紀イングランドの音楽をスピネット、リコーダー、バロックギター、語りでお届けします
ダウランド 涙のパヴァーヌ
0
0
0
0
シェイクスピア時代のリュート音楽
2016年10月02日 (日) 15:00
今年没後400年にあたるシェイクスピア。同時代のリュート作品をリュートソロの演奏で。
ダウランド 涙のパヴァーン / ロビンソン: 美しい眺め / ホルボーン: 妖精の円舞曲 / 作者不詳: スカーバラ・フェア / 作者不詳: サリーガーデン
0
0
0
0
第27章 久野 幹史 リュートリサイタル
2016年08月28日 (日) 13:30
久野 幹史 リュートリサイタル 〜いにしえの美しき歌を奏でて〜
イギリス民謡: スカボロフェア / モンセラートの朱色の写本より: 輝ける星よ / J.ダウランド 涙のパバーヌ / T.メールラ: そんなふうに思うなんて
0
0
0
0
福田進一ギターリサイタル
2016年02月26日 (金) 19:00
日本を代表するばかりでなく世界的に活躍するギタリスト・福田進一 還暦記念ギターリサイタル!
J.ダウランド 涙のパヴァーヌ / J.S.バッハ パルティータBWV997より 前奏曲~サラバンド~ジーグ / J.K.メルツ: ハンガリー幻想曲Op.65-No.1 / F.タレガ アルハンブラの思い出、アラビア風奇想曲、 椿姫の主題による幻想曲 / H.ヴィラ=ロボス 5つの前奏曲 / 日本古謡: さくら / A.バリオス 大聖堂、ワルツ第3番、 パラグアイ舞曲第1番
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0