- トップ
- ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
- ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト長調
- 過去のコンサート
ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト長調
- 室内楽曲
ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト長調を演奏した過去コンサート
J.S.BACH ヴァイオリンとチェンバロのための音楽 ーその2ー
2025年09月01日 (月) 19:00
J.S.バッハのヴァイオリンと通奏低音のためのソナタBWV1014~1016、BWV1021を若松夏美と大塚直哉が演奏
J.S.バッハ オブリガート・チェンバロとヴァイオリンのためのソナタ 第1番 ロ短調 BWV1014 / J.S.バッハ オブリガート・チェンバロとヴァイオリンのためのソナタ 第2番 イ長調 BWV1015 / J.S.バッハ オブリガート・チェンバロとヴァイオリンのためのソナタ 第3番 ホ長調 BWV1016 / J.S.バッハ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV1021
0
0
0
1
ワインとバロック音楽の愉しみ
2025年08月16日 (土) 14:00
バイオリン阪永珠水&チェンバロ西野晟一朗によるコレッリ、バッハほかバロック音楽とワインをお楽しみください
A.コレッリ: ヴァイオリン・ソナタ 作品5-1 / J.S.バッハ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ BWV1021
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
1
0
0
0
オルガンとヴァイオリンによるチャペルコンサート
2018年10月21日 (日) 15:00
オルガンとヴァイオリンによるチャペルコンサート
J.G.ヴァルター: アルビノーニによる協奏曲 ヘ長調 LV126より第1楽章 / D.ブクステフーデ パッサカリア ニ短調 BuxWV161 / J.S.バッハ コラール前奏曲「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」 BWV645 / J.S.バッハ 幻想曲とフーガ ト短調 BWV542 / J.S.バッハ ヴァイオリンソナタ第8番ト長調 BWV1021 / J.G.ラインベルガー: 主題と変奏 〜ヴァイオリンとオルガンのための6つの小品 作品150より / J.G.ラインベルガー: オルガンソナタ第4番イ短調 作品98 他
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
アンサンブル山手バロッコ
2017年11月04日 (土) 18:00
歴史的な洋館で、素晴らしいチェンバロを使った18世紀風演奏会を再現します。
J.S.バッハ フランス組曲第5番 ト長調 BWV 816 / J.S.バッハ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト長調 BWV1021 / J.S.バッハ トリオソナタ ト長調 BWV1038 / C.Ph.E.バッハ チェンバロ、フルート、ヴィオラとチェロのための四重奏曲 ニ長調 Wq.94 / C.Ph.E.バッハ ルートと通奏低音のためのソナタ ト長調 Wq.123 ほか
- 古楽
- 公式情報
0
0
0
0