通知

通知はありません。

ヴィオラソナタを演奏した過去コンサート

バスクラリネットとピアノによるコンサートシリーズVol.1

icon

2024年11月02日 () 14:00

icon

バスクラリネットとピアノの響きを、秋にぴったりな曲にのせて心ゆくまでご堪能頂けるコンサートです。

icon

バスクラリネット: 石川公香 / ピアノ: 瀬尾愛永

icon

H.ヴュータン ヴィオラソナタ変ロ長調Op.36より / : 日本のうたメドレー"秋" / J.コズマ 枯葉 / 福田洋介 バスクラリネット・ソナタ第1番「ダイヤモンド・ダスト」

  • 0
  • 0
  • 1
  • 1

佐藤百花&二瓶有希恵 デュオリサイタル

icon

2023年06月07日 () 14:00

icon

フランスの美しいメロディからヴァイオリンの華やかな技巧、厚く温かい音色のヴィオラ・ソナタまでを1時間で楽しめます。

icon

クロード・ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / ガブリエル・フォーレ 夢のあとに / ダリウス・ミヨー 「ブラジルの思い出」イパネマ、スマレー / カミーユ・サン=サーンス 「動物の謝肉祭」白鳥 / カミーユ・サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ / アンリ・ヴュータン ヴィオラ・ソナタ変ロ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

加藤大輔 Viola Recital

icon

2016年10月29日 () 18:00

icon

加藤大輔 Viola Recital mondschein ~ゆらめく光にのせて~

icon

バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調 BWV 1009(ビオラ版) / ヴュータン ヴィオラソナタ変ロ長調 作品36 / ブリテン ラクリメ - ダウランド歌曲の投影 作品48a / ショスタコーヴィチ ヴィオラソナタ 作品148

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

大池郁乃ヴィオラリサイタル

icon

2016年06月23日 () 19:00

icon

今回のヴィオラリサイタルではヒンデミットのヴィオラソナタ(1939)を中心に、ミヨーやヴュータンなどヴィオラの魅力満載の作品を取り上げます。

icon

ミヨー 4つの顔 / ヒンデミット 無伴奏ヴィオラ・ソナタ 作品11-5 / ヴュータン ヴィオラ・ソナタ 変ロ長調 作品36 / ヒンデミット ヴィオラ・ソナタ(1939)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Kammermusikkonzert

icon

2015年09月25日 () 19:00

icon

ヴュータン、フックス、シューマンと、バラエティに富んだユニークなプログラムを、ウィーンの名手たちと演奏します。本場の響きをお楽しみ下さい!

icon

ヴュータン ヴィオラとピアノのためのソナタ 変ロ長調 Op.36 / フックス: ヴァイオリン・ヴィオラ・ピアノのための三重奏曲 嬰ヘ短調 Op.115 / シューマン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番 ニ短調 Op.121

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ヴァイオリン・ヴィオラ・ピアノの奏でるミュージアムコンサート

icon

2014年11月29日 () 14:30

icon

室内楽コンサート(ヴァイオリン・ヴィオラ・ピアノ)

icon

バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / : イタリア協奏曲 / ベートーヴェン 『フィガロの結婚』より「もし伯爵様が踊るなら」の主題による12の変奏曲 / : ヴァイオリンソナタ第4番 / モーツァルト ケーゲルシュタット・トリオk.498  / ヴュータン ヴィオラソナタOp.36

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

中島悦子&一ノ瀬夏美

icon

2014年11月28日 () 19:30

icon

マグノリア・中島 悦子&一ノ瀬 夏美 サロンコンサート

icon

メンデルスゾーン 6つの歌より「歌の翼に」Op.34-2 / メンデルスゾーン ヴィオラとピアノの為のソナタ ハ短調(1824) / メンデルスゾーン 無言歌集より「紡ぎ歌」 ハ長調 Op.67-4(ピアノソロ) / ヴュータン 奇想曲「パガニーニへのオマージュ」 ハ短調 Op.55(ヴィオラソロ) / ヴュータン ヴィオラとピアノの為のソナタ 変ロ長調 Op.36

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0