音楽家・団体への問い合わせ

流尾真衣 Mai Nagareo
チェンバロ、オルガン、ピアノ プロ
東京藝術大学大学院(古楽)修了。時代・ジャンルにとらわれず活動を展開。2021年、ソロリサイタルシリーズ"Profilo"をスタート。
- ホームページ:https://mai-nagareo.com/
コンサート・イベント
流尾真衣リサイタルシリーズ ”Profilo”第4回「イングランドの華」
2025年09月26日 (金) 18:00
2台のチェンバロとテノールで奏でるイングランドの響き
スピネット、チェンバロ: 流尾真衣 Mai Nagareo / ゲスト:テノール: 谷口洋介
ウィリアム・バード(c.1540-1623) ウォルシンガム / ジョン・ブル(c.1562-1628): ファンタジア "Mr.Dr.Bull" / トマス・トムキンス(1572-1656): この心乱れる時代のための悲しきパヴァーヌ / ヘンリー・パーセル(1659-1695) 組曲第7番 / ヘンリー・パーセル(1659-1695) 音楽が愛の糧であるなら / G.F.ヘンデル(1685-1762) シャコンヌ ト長調 HWV435 / イングランド王 ヘンリー8世(1491-1547): Though some saith / ジョン・ダウランド(1563-1626) 流れよわが涙
- 古楽
- 公式情報
teket
流尾真衣リサイタルシリーズ ”Profilo”第4回「イングランドの華」
2025年09月26日 (金) 13:00
2台のチェンバロとテノールで奏でるイングランドの響き
スピネット、チェンバロ: 流尾真衣 Mai Nagareo / ゲスト:テノール: 谷口洋介
ウィリアム・バード(c.1540-1623) ウォルシンガム / ジョン・ブル(c.1562-1628): ファンタジア "Mr.Dr.Bull" / トマス・トムキンス(1572-1656): この心乱れる時代のための悲しきパヴァーヌ / ヘンリー・パーセル(1659-1695) 組曲第7番 / ヘンリー・パーセル(1659-1695) 音楽が愛の糧であるなら / G.F.ヘンデル(1685-1762) シャコンヌ ト長調 HWV435 / イングランド王 ヘンリー8世(1491-1547): Though some saith / ジョン・ダウランド(1563-1626) 流れよわが涙
- 古楽
- 公式情報
teket
流尾真衣リサイタル第3回「ラモーの肖像」【アーカイブ配信有】
2024年09月11日 (水) 13:00
クラヴサン、テノール、ヴィオラ・ダ・ガンバで送るラモーの世界
流尾真衣リサイタルシリーズ"Profilo"(2回公演)
2023年01月21日 (土)
シリーズ第2弾はJ.S.バッハの若き日々を辿ります
チェンバロ、オルガン: 流尾真衣 Mai Nagareo / テノール: 谷口洋介
流尾真衣リサイタルシリーズ"Profilo"(2回公演)
2023年01月21日 (土)
シリーズ第2弾はJ.S.バッハの若き日々を辿ります
チェンバロ、オルガン: 流尾真衣 Mai Nagareo / テノール: 谷口洋介
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!