通知

通知はありません。

流尾真衣の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

オルケストラ・クラシカ第16回定期演奏会

icon

2025年12月07日 () 19:15

icon

オルケストラ・クラシカが贈る、冬の夜のオードブル。

icon

指揮者: 大森 悠 / コンサートマスター: 米岡 結姫 / チェロ首席: 加藤文枝 / チェンバロ: 流尾真衣 / オルケストラ・クラシカ

icon

バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番 / ハイドン 交響曲第6番「朝」 / ストラヴィンスキー 協奏曲「ダンバートン・オークス」 / グノー 小交響曲 / ブリテン シンプル・シンフォニー

  • 5
  • 0
  • 0

過去のコンサート

流尾真衣 リサイタルシリーズ Profilo 第4回「イングランドの華」

icon

2025年09月26日 () 18:00

icon

チェンバロ2台とテノールで綴る英王朝の鍵盤音楽と歌曲(バード〜ヘンデル)

icon

スピネット、チェンバロ: 流尾真衣 / テノール: 谷口洋介

icon

ウィリアム・バード ウォルシンガム / ジョン・ブル: ファンタジア "Mr.Dr.Bull" / トマス・トムキンス: この心乱れる時代のための悲しきパヴァーヌ / ヘンリー・パーセル 組曲第7番/音楽が愛の糧であるなら / G.F.ヘンデル シャコンヌ ト長調 HWV435 / ヘンリー8世: Though some saith / ジョン・ダウランド 流れよわが涙

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

流尾真衣リサイタルシリーズ Profilo 第4回「イングランドの華」

icon

2025年09月26日 () 13:00

icon

チェンバロ二台とテノールが紡ぐイングランド音楽の華―バード、ブル、ヘンデル等

icon

スピネット: 流尾真衣 / チェンバロ: 流尾真衣 / テノール: 谷口洋介

icon

ウィリアム・バード ウォルシンガム / ジョン・ブル: ファンタジア "Mr.Dr.Bull" / トマス・トムキンス: この心乱れる時代のための悲しきパヴァーヌ / ヘンリー・パーセル 組曲第7番/音楽が愛の糧であるなら / G.F.ヘンデル シャコンヌ ト長調 HWV435 / ヘンリー8世: Though some saith / ジョン・ダウランド 流れよわが涙

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

流尾真衣リサイタル第3回「ラモーの肖像」【アーカイブ配信有】

icon

2024年09月11日 () 13:00

icon

クラヴサン、テノール、ヴィオラ・ダ・ガンバで送るラモーの世界

icon

クラヴサン: 流尾真衣 / ゲスト:テノール: 谷口洋介 / ゲスト:ヴィオラ・ダ・ガンバ: 島根朋史

icon

ジャン=フィリップ・ラモー: ≪クラヴサン曲集と運指法≫(1724) / ジャン=フィリップ・ラモー: ≪新クラヴサン組曲集≫(1726/27) / ジャン=フィリップ・ラモー: オペラ《ゾロアスター》 RCT62 / M.マレ ≪ヴィオール曲集第5巻≫(1725) / J.S.バッハ インヴェンションとシンフォニア(1723完成)

  • 1
  • 0
  • 0
  • 1

流尾真衣リサイタルシリーズ"Profilo"

icon

2021年12月28日 () 19:00

icon

チェンバロが奏でる音楽で巡る〜時代、国、楽器、そして作曲家の「横顔=”Profilo”」〜シリーズスタート!

icon

チェンバロ: 流尾真衣 / テノール: 谷口洋介(ゲスト)

icon

◆J.S.バッハ: フランス風序曲 BWV831 全曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス