過去のコンサート
1-10件 / 16件中
モルゴーア・クァルテット CLASSIC+PROGRESSIVE ROCK
2025年05月25日 (日) 14:00
モルゴーア・クァルテットが掛川でショスタコーヴィチ四重奏曲とプログレッシヴ・ロック作品を披露
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ)シューベルトの世界 III
2025年04月19日 (土) 18:00
シューベルトのピアノ三重奏曲と五重奏曲《ます》
ピアノ: ルドルフ・ブッフビンダー / ヴァイオリン: 堀 正文 / ヴィオラ: 佐々木 亮 / チェロ: 藤森亮一 / コントラバス: 市川雅典
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
3
モルゴーア・クァルテット 第54回定期演奏会
2025年01月19日 (日) 14:00
ハイドン、シルヴェストロフ、シューベルトの弦楽四重奏曲を演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
13
新湘南室内合奏団 ニューイヤーコンサート2025
2025年01月17日 (金) 19:00
NHK交響楽団主席チェロ奏者の藤森亮一氏と極上の室内楽をお楽しみください。
チェロ: 藤森亮一 / ヴァイオリン: 小池彩夏 / ヴァイオリン: 内山拓海 / ヴァイオリン: 山縣郁音 / ヴァイオリン: 橋本彩子 / ヴィオラ: 新保葵 / ヴィオラ: 有賀叶 / チェロ: ピーティ田代櫻 / チェロ: 山梨浩子 / コントラバス: 中村杏葉
フランソワ・クープラン 5つの演奏会用小品 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン チェロ協奏曲第1番ハ長調 / グスターヴ・ホルスト セントポール組曲作品29-2 / ヨハン・シュトラウス2世 春の声 / ヨハン・シュトラウス2世 美しき青きドナウ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
アルモニア・ムジカ N響首席:藤森亮一とゴージャスな仲間たち
2024年10月27日 (日) 19:00
サンサーンスの白鳥、ドヴォルザークのピアノ五重奏曲イ長調ほか
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
長島剛子・梅本実 リートデュオ・リサイタル
2024年10月22日 (火) 19:00
シェーンベルク生誕150年記念、豪華メンバーによる「月に憑かれたピエロ」他を演奏します。
ソプラノ: 長島剛子 / ピアノ: 梅本実 / フルート&ピッコロ: 高橋聖純 / クラリネット&バスクラリネット: 菊地秀夫 / ヴァイオリン&ヴィオラ: 漆原啓子 / チェロ: 藤森亮一 / 指揮: 川島素晴
アルノルト・シェーンベルク 4つの歌曲 作品2 / アルノルト・シェーンベルク 月に憑かれたピエロ 作品21 / アルノルト・シェーンベルク ブレットル・リーダー
0
0
0
2
モルゴーア・クァルテット 演奏活動30周年 Vol.4
2024年06月24日 (月) 19:00
ヒンデミット:序曲《さまよえるオランダ人》など
ヒンデミット 序曲《さまよえるオランダ人》 / レオシュ・ヤナーチェク 弦楽四重奏曲 第2番「内緒の手紙」 / アレクサンドル・ボロディン 弦楽四重奏曲 第1番 イ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
4
モルゴーア・クァルテット 演奏活動30周年 Vol.4
2024年06月19日 (水) 18:30
ヒンデミット:序曲《さまよえるオランダ人》、ヤナーチェク:弦楽四重奏曲 第2番「内緒の手紙」、ボロディン:弦楽四重奏曲 第1番 イ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
NHK交響楽団首席「低弦の帝王たちが贈る夢のコンサート」
2023年12月10日 (日) 17:00
N響首席の盟友が南与野に!!チェロ/ 藤森亮一 コントラバス/ 吉田秀 ピアノ/村沢裕子
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0