通知

通知はありません。

コーロ・カロス

公式情報

「カロス、25歳」 コーロ・カロス25周年記念公演

2007年07月22日() 14:00 開演

第一生命ホール東京都

http://www.sugitoru.com/kallos/index.html

バード作曲 5声のミサ 

新実徳英作曲 
 混声合唱とピアノ連弾のための
  常世から 
   南の島(パイヌスマ)・樹の国

【初演】女声合唱とピアノのためのグリーグ歌曲集
  「ソルヴェイグの歌」 
   谷川俊太郎・筧和歌子訳詩 寺嶋陸也編曲
   グリーグ2007記念プロジェクト実行委員会委嘱 
   with うつのみやレディーシンガーズ晶、合唱団るふらん
     春(op.33-2)
     君を愛す(op.5-3)
     二つの茶色の瞳(op.5-1)
     ヴェスレモイ(op.67-2)
     さくら草(op.26-4)
     流れに沿って(op.33-5)
     子守唄(op.15-1)
     ソルヴェイグの歌(op.23-4)

信長貴冨編曲委嘱 
     無伴奏混声合唱によるコルシカ島の2つの歌

寺嶋陸也編曲委嘱 
     The Salley Gardens(アイルランド民謡、
     Greensleeves(イギリス民謡)

コーロ・カロス

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

カロスの現在を聴いて頂ける内容です。
バードのミサ曲の中でもとりわけ華やかな「5声のミサ」。
第55回尾高賞を受賞した新実徳英の「常世から」は、新実独自の技法「アンラサージュ」の作品。
そして日本でも馴染み深いイギリス民謡やフランスのコルシカ島の民謡を、
いま最も注目されている作曲家に数えられる、寺嶋陸也・信長貴冨両氏の編曲で。
さらには、今年グリーグ没後100年。多くの記念行事が開催されますが、
その一環として、グリーグ作品の女声合唱編曲集がグリーグ2007記念プロジェクト実行委員会より委嘱・出版されます。
この初演をるふらん・晶との合同で行います。
演奏する私達も非常に楽しみになってきました!!

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会

プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会

icon 2025/06/08 13:30

icon

G.マーラー交響曲第1番、F.J.ハイドン交響曲第104番

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!