クラリをコンサートスクウェアに統合し、音楽家を登録閲覧ができるようになりました。また、クラリと同じ方法でコンサートスクウェアでログインが行えます。

大塚玲子 ピアノリサイタル

大塚玲子ピアノリサイタル

2019年09月24日() 19:00 開演

東京文化会館東京都

https://reikootsuka.com/

チャイコフスキー 「四季」Op.37bis より「1月炉端にて」「4月松雪草」「11月トロイカ」 / グリンカ=バラキレフ: 「ひばり」 / シューベルト=リスト 「白鳥の歌」 S.560より 第10曲「愛の便り」 / シューベルト=リスト 4つの歌曲 S.562より 第1曲「万霊節の連祷」 / リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」より「ダンテを読んで」 S.161/R.10-7 / アレンスキー 24の性格的小品 Op.36より 第23曲「アンダンテと変奏曲」ロ長調 / スクリャービン ピアノソナタ 変ホ短調 / スクリャービン 2つの詩曲 Op.32 / スクリャービン ピアノソナタ第9番「黒ミサ」Op.68

大塚玲子 ピアノリサイタル

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

「リストと19世紀後半のロシアピアにズム」…リストの驚異的なピアニズムや彼が得意とする歌曲作品の編曲は、私自身が学んだロシアの教授達を含めリスト直系の弟子(ロシアの偉大なピアニスト達)によって大切に受け継がれ、歌心とロマンティズムに溢れ、且つ華麗な技巧を特徴とするロシアピアニズムに多大な影響を与えた。リストとロシアの作曲家達のつながりを限られた時間で最大限に表現したく、今回のプログラムを構成しました。

「知られざるスクリャービン初期ソナタを中心に」…ほとんど弾かれることのない0番のソナタの存在と魅力をまずは知ることで、スクリャービンの原点が見えてくるように思います。3楽章構成で、第1楽章は後の彼のコンサートピースである「アレグロ・アパショナート」Op.4に結実するヴィルトゥオーゾな作品です。スクリャービンがモスクワ音楽院に入学する1889年に若くして完成された曲だが、ロマン派的で分かりやすい構成とはいえ、既にスクリャービンの和声感や歌いまわし、リズム感などの個性が要所要所に表れていて面白く感じます。非常にロマン派的でショパンの影響を受けた初期作品から、左手の麻痺がきっかけで宗教や神秘主義に足を踏み入れ、無調音楽となり、新しく奇抜な取り組みを試した後期作品までの、スクリャービン独特の作風、表現の変化・進化を、彼の人生をなぞる様に味わうことができると思います。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

The Yale Whiffenpoofs 来日東京公演

The Yale Whiffenpoofs 来日東京公演

icon 2024/05/24 19:10

icon

110年の歴史を誇るアメリカ最古の大学アカペラグループの来日公演!伝統のハーモニーをお楽しみください!

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!