通知

通知はありません。

カンマーオーケストラ メロディア

公式情報

2021冬の演奏会「モーツァルトの交響曲」

2021年02月21日()

白寿ホール東京都

https://www.facebook.com/kammerorchestermelodia

W.A.モーツァルト 交響曲 第40番 ト短調 KV.550 / W.A.モーツァルト 交響曲 第41番 ハ長調 "ジュピター"KV.551 / : 他
※本演奏会は2回公演となります。お申し込みフォームでご希望回をご指定ください。

第1回 開演11:30 (開場10:45)
第2回 開演14:30 (開場13:45)

カンマーオーケストラ メロディア

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

ミュンヘン在住で活躍する町田秀樹音楽監督率いる、カンマーオーケストラメロディア、厳しい感染症予防対策を講じた上で来る2021年2月21日に演奏会を実施いたします!

2020年9月には"フランスのエスプリ"と銘打った演奏会を開催し大変ご好評いただきました。
今回は原点回帰、メロディアの十八番であるモーツァルトの演奏会をいたします。題して

"モーツァルトの交響曲"

メロディアは今までのほぼ全ての演奏会においてモーツァルトを組み込んだ演奏会プログラムを演奏してまいりました。それはモーツァルトの音楽としての究極の美しさ、また芸術表現上の難易度が最も高く演奏者にとって取り組みがいがある、という理由からでした。
モーツァルトのオペラ序曲、アリア、セレナーデ、協奏曲…など数多くの楽曲を演奏してまいりましたが、今回はそれらのエッセンスを凝縮したとも言える、"交響曲"を演奏いたします。
モーツァルトの交響曲の中で間違いなく最も美しいとされる2曲、
交響曲40番ト短調 と
交響曲41番ハ長調"ジュピター"
です。
短調と長調、陰陽織りなすモーツァルトの透徹した美の世界!
どうぞご期待下さい。

演奏会は今回、新型コロナウイルス感染症対策のため、席数を半分の150席程度(通常は300席)に限定しての2回公演となります。(全300席強)
その為、大変席数が限られておりますので、お早めにお申し込みください。

チケットは以下のフォームよりお申し込み下さい。
https://forms.gle/4WGpX7zj44f93QQLA

本演奏会における安全対策につきましては、以下のURLよりご確認ください。
https://drive.google.com/file/d/1xZMUI4SrwGQfhSiAPyj2H40gOvR6r-YN/view

キャンセルポリシー
*コロナの状況により、万一公演が中止となった場合は、払い戻しいたします。
*また、前日までのお客様都合によるキャンセルも払い戻しいたします。ただし、お客様都合による払い戻しの場合、振込手数料はお客様負担とさせて頂きます。

楽団長 宮地

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

icon 2025/08/16  13:30  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
icon

8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!

おすすめのコンサートメモ

武蔵野室内アンサンブル 第51回定期演奏会

モーツァルト:ジュピターでは、第1楽章が清らかな水の流れを連想させ、人々に安らぎ や感動を与える感じで、第4楽章がどっしりしていて、大掛かりな感じでした。各楽章の 楽曲に対する理解は深いのですが、楽章間の統一感はどうか、難しいところです。 メンデルスゾーン:宗教改革では、第1楽章が緩やかな前奏部と速いテンポの主部からなる のですが、途中でテンポを落として、スコットランドの第1楽章が寺院の廃墟に着想を得 てコラールのような形で書かれていることを彷彿とさせる演奏になっている所が一風変わ った工夫と感じました。続く第2楽章は可愛らしいと感じられる音色が聴こえて来る感じ、 第3楽章は涼やかな雰囲気のある音色が聴こえて来る感じで、最後の第4楽章が真摯さと 清新さを持っていましたが、この曲も楽章間の統一感はどうか、難しいところです。 つまり、第2・3楽章は標準的な演奏で、第1・4楽章が意欲的な演奏と思えるのですが、 第2・3楽章の楽曲と第1・4楽章の楽曲の関連性はどうかと言うことです。 相手の音に注意深く耳を傾け、理解しようとする能力について考えさせられる演奏会でし た。

  • img

    0

  • img

    聴いた

taki2948

taki2948

2025年07月14日 05:59

コンサートメモを書いてみる!