通知

通知はありません。

かなっくクラシック音楽部 音楽史の旅⑤

公式情報

ピアノトリオで味わうチャイコフスキーのバレエ音楽

2025年01月30日() 11:00 開演

横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール神奈川県

ヴァイオリン: ビルマン聡平 / チェロ: 弘田徹 / ピアノ: 倉田莉奈

ピョートル・チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より〈花のワルツ〉 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より〈四羽の白鳥の踊り〉
※都合により出演者・曲目が変更になる場合がございます

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「かなっくクラシック音楽部 音楽史の旅⑤ 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

2022年度より始まったシリーズ、5年間をかけて「音楽史」を辿るレクチャーコンサート。2024年度は、カシオペイア・クァルテットのメンバーが順番に登場!5月・7月・9月のテーマは[ブラームス]、11月・2025年1月のテーマは[チャイコフスキー]です。

今年度音楽史の旅の最後を飾るのは、新日本フィルハーモニー交響楽団 第2ヴァイオリン奏者・ビルマン聡平氏、同じく新日本フィルハーモニー交響楽団 チェロ奏者の弘田徹氏、ピアニスト・倉田莉奈氏の御三方です。★今回のコンサートはレクチャーがございません。演奏のみのコンサートです。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!