北村朋幹プロデュース『月に憑かれたピエロ』
非公式(AI自動取得)サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン
2025年06月16日(月) 19:00 開演
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20250616_S_3.html
ピアノ:
北村朋幹
/
ヴァイオリン&ヴィオラ:
郷古廉
/
チェロ:
横坂源
/
フルート&ピッコロ:
岩佐和弘
/
クラリネット&バス・クラリネット:
山根孝司
/
ソプラノ&シュプレヒシュティンメ:
中江早希
ドビュッシー
チェロ・ソナタ
/
ドビュッシー
7つの歌曲より 『夕べの諧調』『パントマイム』『月の光』『セレナード』
/
シェーンベルク
室内交響曲第1番 作品9
/
シェーンベルク
『月に憑かれたピエロ』作品21
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
中江 早希 Saki Nakae
北村朋幹プロデュース「月に憑かれたピエロ」満員のお客様と共に終演(ピエロの旅が再スタート)しました🤡✨ご来場頂いた皆様ありがとうございました🍷
本番はもちろん、リハーサルの中でも宝物のような瞬間が沢山ありました🎶
北村君をはじめ出演者の皆様、支えて下さった皆様に感謝申し上げます❣️ -
mami mami
北村朋幹プロデュース 『月に憑かれたピエロ』CMG ブルーローズ
もちろん表題曲が目当てでしたが、
シェーンベルク室内交響曲第1番が凄まじかった。郷古さんはヴィオラとの二刀使い✨
ソプラノ中江早希さんの情感たっぷりの歌声にも魅了されました👏 -
nonchan
サントリーホールチェンバーミュージックガーデン 北村朋幹プロデュース『月に憑かれたピエロ』聴いてきました。ソプラノ中江早希さんのシュプレヒシュティンメが実に素晴らしくて。ドラマティックだったりグロテスクだったりセンチメンタルだったり多彩な表現に心掴まれました。
-
Der Wanderer
本日はサントリーホールで北村朋幹プロデュース 月に憑かれたピエロ を聴きました。上手でした。ピエロのライヴは昨年10月22日、今年1月25日に続いて3回目です。
-
Mai
2025.06.16.
CMG 北村朋幹プロデュース「月に憑かれたピエロ」
サントリーホール ブルーローズ -
早稲田 音楽同攻会 @会員募集中🎵
本日は、〈サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン 北村朋幹プロデュース『月に憑かれたピエロ』〉に参りました!
ドビュッシー《チェロ・ソナタ》では、ピアノとの精緻なアンサンブルが光り、チェロの豊かな音色も楽しめました。→ -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
北村朋幹プロデュース『月に憑かれたピエロ』
サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
中江 早希 Saki Nakae Official
中江 早希公式サイトよりお知らせ。
本日中江は、サントリーホール チェンバーミュージック・ガーデン 北村朋幹プロデュース『月に憑かれたピエロ』に出演します。
会場はサントリーホール ブルーローズ、19時開演です。
ぜひご来場ください。
出演
北村朋幹
郷古廉
横坂源
岩佐和弘
山根孝司
中江早希
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
北村朋幹プロデュースによる『月に憑かれたピエロ』は、多彩な楽器と声の競演で、クラシックの新たな魅力を追求します。ドビュッシーとシェーンベルクの名作が、北村のインスピレーションによって新たな装いを纏い、ブルーローズの響きと共に観客を魅了します。演奏陣には郷古廉、横坂源などの実力派が名を連ね、一夜限りの芸術的な空間を作り上げます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!