通知

通知はありません。

日本演奏連盟創立60周年記念公演「日本音楽遺産」東京公演

非公式(AI自動取得)

2025年07月12日() 16:00 開演

東京文化会館 小ホール東京都

https://www.t-bunka.jp/stage/26728/

指揮者: 水戸博之 / ヴァイオリン: 澤和樹 / ヴァイオリン: 大谷康子 / クラリネット: 武田忠善 / ピアノ: 野平一郎 / ピアノ: 高橋アキ / ヴィオラ: 田原綾子

ストラヴィンスキー 兵士の物語(室内楽組曲版) / シェーンベルク グレの歌より「山鳩の歌」 / ショスタコーヴィチ ヴィオラ・ソナタ Op.147 第1楽章 / サティ 3つのジムノペディ 第1番 / 武満徹 うた Iより「うたうだけ」 / ワーグナー 楽劇『トリスタンとイゾルデ』より「愛の死」 / ハイドン 交響曲第85番「王妃」

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「日本演奏連盟創立60周年記念公演「日本音楽遺産」東京公演 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。

※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。

※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。

コンサートについて

東京文化会館小ホールで行われる本公演は、日本演奏連盟創立60周年を記念した特別な一夜です。水戸博之の指揮のもと、澤和樹、大谷康子、武田忠善、野平一郎、高橋アキ、田原綾子といった実力派演奏家が、ストラヴィンスキーの『兵士の物語』(室内楽組曲版)、シェーンベルクの『グレの歌』より「山鳩の歌」(室内楽版)、ショスタコーヴィチのヴィオラ・ソナタ Op.147 第1楽章、サティの『3つのジムノペディ』、武満徹の混声合唱のための『うた I』より「うたうだけ」、ワーグナーの楽劇『トリスタンとイゾルデ』より「愛の死」、ハイドンの交響曲第85番「王妃」といった多彩なレパートリーを上演します。歴史と革新が融合した珠玉のプログラムは、聴衆に深い感動と知的刺激を与えること請け合いです。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

icon 2025/08/16  13:30  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
icon

8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!