レオナルド・ブラーボ ギターリサイタル
非公式(AI自動取得)クラシック&ポピュラー ~ ラテンアメリカの名曲演奏会
2025年07月12日(土) 14:15 開演
ギター:
レオナルド・ブラーボ
H.ヴィラ=ロボス
ブラジル民謡組曲 マズルカ・ショーロ
/
H.ヴィラ=ロボス
ブラジル民謡組曲 ショティッシュ・ショーロ
/
H.ヴィラ=ロボス
ブラジル民謡組曲 ヴァルサ・ショーロ
/
H.ヴィラ=ロボス
ブラジル民謡組曲 ガヴォット・ショーロ
/
H.ヴィラ=ロボス
ブラジル民謡組曲 ショリーニョ
/
:
二つのリトラールの曲
/
H.アジャーラ:
グアラニア
/
M.コロネル:
ラ・クレシーダ
/
C.グアスタビーノ:
カンティレーナ
/
M.ポンセ
ソナタ第3番
/
E.ジスモンチ:
パリャーソ
/
R.ディアンス
サウダチ 第2番
/
Q.シネシ:
風のささやき
都合により曲目・曲順が変わることがあります。予めご了承下さい。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
アルゼンチン人ギタリスト、レオナルド・ブラーボがギター文化館に登場します。在日20年を超えた豊かな感性と技巧で、ヴィラ=ロボスからポンセ、そして南米の古き名曲までを自在に紡ぎ出す魅惑のひととき。歴史的名器の響きを活かしたホール空間で、ラテンアメリカの情熱とクラシックの深い調べが心に響き渡ります。豊富なプログラムが聴き手を異国へ誘う、贅沢なギターリサイタルをお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等