バロックの家庭音楽~大山有里子さんを囲んで~
公式情報アンサンブル山手バロッコ演奏会 “洋館で親しむバロック音楽”シリーズ
2025年08月01日(金) 14:00 開演
https://yamatebarocco.sakura.ne.jp/next.htm
バロックオーボエ:
大山有里子
/
チェンバロ:
野口詩歩梨
/
フラウト・トラヴェルソ:
曽禰寛純
/
ヴィオラ・ダ・ガンバ:
角田幹夫
ガルッピ:
フルート、オーボエと通奏低音の為のソナタ ト長調
/
J.S.バッハ
最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョ 変ロ長調
/
テレマン
オーボエと通奏低音のためのパルティータ 変ロ長調
/
E.バッハ:
フルートとチェンバロのためのソナタ ト長調 Wq.86
/
テレマン
フルート、オーボエと通奏低音のためのソナタ ホ短調「食卓の音楽」第2集より
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
横浜市イギリス館の庭園をのぞむ素晴らしいホールで、バロック時代の様式の楽器のアンサンブルの響きを味わいます。今回は、バロック・オーボエ奏者の大山有里子さんを中心に、バロック・フルート、ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロとのアンサンブル、バロックの家庭音楽の楽しみをいろいろな楽器の組み合わせでお楽しみいただきます。4つの木の楽器によって紡ぎだされるアンサンブルの調べをご一緒に味わいませんか。ご予約をお待ちしております。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等