通知

通知はありません。

野口詩歩梨の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

古楽団あおば コンサートvol.9

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

テレマンやヘンデルらのバロック名曲を5種編成で奏でる古楽アンサンブル

icon

フラウト・トラヴェルソ: 髙橋理恵子 / バロック・オーボエ: 大山有里子 / バロック・ヴァイオリン: 平松晶子 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 加藤仁志 / チェンバロ: 野口詩歩梨

icon

G. Ph. テレマン 四重奏曲 ト長調 TWV 43:G2(食卓の音楽 第1集より) / G. F. ヘンデル トリオ・ソナタ ロ短調 HWV 386b / J. B. de. ボワモルティエ: ソナタ 第6番 イ短調 Op.34/6 / J-Ph. ラモー: コンセール形式によるクランヴサン曲集 第1番 / J. G. ヤーニチュ 四重奏曲 ト長調

  • 0
  • 0
  • 0

古楽団あおば コンサートvol.9 バロック音楽の扉

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

古楽団あおばがフラウト・トラヴェルソ、オーボエ、ヴァイオリンほか古楽器でバロック名曲を紡ぐ

icon

フラウト・トラヴェルソ: 髙橋理恵子 / バロック・オーボエ: 大山有里子 / バロック・ヴァイオリン: 平松晶子 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 加藤仁志 / チェンバロ: 野口詩歩梨

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

バロックの家庭音楽~大山有里子さんを囲んで~

icon

2025年08月01日 () 14:00

icon

バロック・オーボエ奏者の大山有里子さんが久しぶりに山手西洋館に復帰。古楽器による家庭音楽の楽しみをイギリス館のサロンで楽しみます。

icon

バロックオーボエ: 大山有里子 / チェンバロ: 野口詩歩梨 / フラウト・トラヴェルソ: 曽禰寛純 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 角田幹夫

icon

ガルッピ: フルート、オーボエと通奏低音の為のソナタ ト長調 / J.S.バッハ 最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョ 変ロ長調 / テレマン オーボエと通奏低音のためのパルティータ 変ロ長調 / E.バッハ: フルートとチェンバロのためのソナタ ト長調 Wq.86 / テレマン フルート、オーボエと通奏低音のためのソナタ ホ短調「食卓の音楽」第2集より

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル山手バロッコ演奏会 ~ガンバの大冒険~

icon

2024年05月28日 () 19:00

icon

バロックの初期にヴィオラ・ダ・ガンバが愛好されたイギリスの作品、ドイツのバッハやテレマンの盛期バロックの音楽を様々な趣向でお届けします。

icon

ヴィオラ・ダ・ガンバ: 坪田一子 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 加藤久志 / チェンバロ: 野口詩歩梨

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

西洋館で味わう~バロックの家庭音楽 II~

icon

2022年07月16日 () 15:00

icon

女流チェンバロ奏者、野口詩歩梨さん、メゾソプラノの曽禰愛子さんを迎え、当時の各国の家庭音楽会の雰囲気を味わいます。

icon

チェンバロ: 野口詩歩梨 / メゾソプラノ: 曽禰愛子 / フラウト・トラヴェルソ: 清野由紀子 / フラウト・トラヴェルソ: 曽禰寛純 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 小林美耶子

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

icon 2025/08/16  13:30  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
icon

8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!