ヴェロニカ・エーベルレ&三浦謙司 デュオ・リサイタル
非公式(AI自動取得)2025年10月17日(金) 19:00 開演
https://www.hirasaoffice06.com/concerts/view/572
ヴァイオリン:
ヴェロニカ・エーベルレ
/
ピアノ:
三浦 謙司
バルトーク
ヴァイオリンとピアノのための狂詩曲 第2番 BB96a / Sz.90
/
ベートーヴェン
ヴァイオリン・ソナタ第9番 イ長調 op.47「クロイツェル」
/
シューマン
ヴァイオリン・ソナタ第2番 ニ短調 op.121
都合により曲目等が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
池田 太朗
上野文化会館小ホールでヴェロニカ・エーベルレ&三浦謙司 デュオ・リサイタルを聴きました♪エーベルレさんの弦に当てる弓の強さ、音の響きが40年以上前に同じホールで聴いたヴィクトリア・ムローヴァと重なるところがありました。髪型も似ていた様な記憶が……良い演奏でした
-
せつこ
ヴェロニカ・エーベルレ&三浦謙司デュオリサイタルを東京文化会館の小ホールで聴いてきました。シューマンのソナタはヴァイオリンをギターみたいに爪弾くフレーズがあったりして面白かった。アンコールにはタイスの瞑想曲を。
奏者の息の合った素晴らしい演奏でした✨ -
東 ゆか | 編集・ライター
ヴェロニカ・エーベルレ&三浦謙司 デュオ・リサイタル。土っぽいバルトーク、牧歌的なベートーヴェン、ロマンチックなシューマンと音楽的に豊かなプログラム。一心同体なデュオで、特に三浦さんが美しい弱音で“完璧に美しい背景”に徹しているときは息を呑むものがありました。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
バルトーク、ベートーヴェン、シューマンの名曲を、ベルリン・フィルも認めた才女ヴェロニカ・エーベルレと国際コンクールを制した三浦謙司が共演するデュオ・リサイタルです。豊かな音色と緻密なアンサンブルで、ヴァイオリンとピアノの魅力を余すところなく披露します。東京文化会館小ホールの親密な空間で、珠玉のプログラムをお楽しみください。