髙木凜々子ヴァイオリンリサイタル
非公式(AI自動取得)2025年10月13日(月) 14:00 開演
シューベルト
ヴァイオリンソナチネ第2番
/
プロコフィエフ
ロミオとジュリエットから ①モンタギュー家とキャプレット家
/
プロコフィエフ
ロミオとジュリエットから ②少女たちのダンス
/
プロコフィエフ
ロミオとジュリエットから ③仮面舞踏会
/
プロコフィエフ
ロミオとジュリエットから ④ジュリエットの死
/
バルトーク
無伴奏ヴァイオリンソナタ
/
ドビュッシー
月の光
/
パガニーニ/アウアー編曲
24のカプリスより24番
①~③はD.グリュネス編曲、④はボリソフスキー編曲。休憩20分あり
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ふかわ
髙木凜々子ヴァイオリンリサイタル東京文化会館公演に行って来ました。
本編の音がちょっといつもと違って聴こえたけど、アンコールはいつも通りでした😊
なんだろうな〜無伴奏の後半からいつもの音に聴こえた。
#髙木凜々子
#ヴァイオリン
#東京文化会館公演 -
Masa
10/13髙木凜々子ヴァイオリンリサイタル🎻@東京文化会館✨本当に心の底から感動する素晴らしいリサイタルでした。はじめのシューベルトから凜々子さんのよく歌う美しい極上の音色に瞬時に魅せられ、もう惚れ惚れ。→#RirikoTakagi #髙木凜々子
-
ガク
髙木凜々子ヴァイオリンリサイタル、終演後帰りの長い電車の中。
バルトークの無伴奏、生で聴くのは初めてだがあらためて凄い曲だな。そして厳しく険しいバルトークの後に月の光がふわっと響くとほっとする。
アンコールはクライスラー2曲。楽しそうに弾いててこちらも楽しい。 -
はしもと
きょうは、
髙木凜々子さん
髙木凜々子ヴァイオリンリサイタル
ピアノ・三又瑛子さん
東京文化会館小ホール
でした
凜々子さんがマニアックなプログラムと言っていましたが
とっても良かったです -
ガク
今日はこちら。
東京文化会館小ホールで、髙木凜々子ヴァイオリンリサイタル。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
ヴァイオリニスト髙木凜々子とピアニスト三又瑛子によるリサイタル。シューベルトの優美なソナチネから、プロコフィエフの劇的な「ロミオとジュリエット」抜粋、バルトークの無伴奏ソナタ、ドビュッシー「月の光」、パガニーニの技巧的なカプリス24番を含む多彩なプログラムで、技術と表現力の豊かな響きをお届けします。洗練された演奏で作品の魅力を余すところなく引き出し、心に残るひとときを約束します。会場のアットホームな雰囲気の中で、深い感動とともに音楽の世界へ誘います。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス