富士山静岡交響楽団 第133回定期演奏会
非公式(AI自動取得)2025年09月13日(土) 13:30 開演
https://www.shizukyo.or.jp/post/20250913
シューベルト
交響曲 第4番 ハ短調 D.417「悲劇的」
/
シューベルト
交響曲 第8番 ハ長調 D.944「ザ・グレート」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
こだクラカフェ☕️
シューマン 交響曲第2番をドホナーニ指揮 クリーヴランド管弦楽団の1988年録音で聴く💿
これまで愛聴していたバーンスタイン盤を上回る名演✨ オケの響きが本作とマッチしていて内面的な充実度も高い。
3楽章はまさにドホナーニへの追悼。
6月に聴いた静響の実演を思い出す♪
-
静岡新聞|論説委員 しずおか文化談話室(@ats_culture)
【富士山静岡交響楽団の「第133 回定期演奏会」静岡公演】シューベルトの難曲で観客を魅了。「巨匠がやるプログラム」を堂々やり切った|静岡新聞アットエス
#静岡新聞
#アットエス
#しずおか文化談話室
#富士山静岡交響楽団
#静響 -
asa-p
クラシックコンサートを鑑賞してきました
富士山静岡交響楽団定期公演
清水マリナート
シューベルトでした
素晴らしかったです♪
河岸の市で買い物も
全部で10,500円でした
イクラが1個3,000円とか言ってた
その値段じゃ売らないんだろうけど…他のも… -
山崎太陽
9/13
ティアラ定期の本番でした!
林そよかさんのVn.協、ソロは木嶋真優さん!
以前静響さんでご一緒させていただいた時もそうでしたが、いつもエネルギッシュでワクワク楽しくなる演奏✨
後半は前のめりでチャイ5、ゲストの海野さんを囲んでぱしゃり!
#TCPO -
si
高関先生&静響のシューベルトプログラムでいい気分になって入った清水駅近くの居酒屋、ありえないくらい食べ物(特に魚系)が残念。旧清水市エリアで、こんな体験は初めて。近隣の全国チェーン居酒屋のほうが、お魚おいしいのでは。
静岡駅ビルで仕切り直し。普通においしい。 -
ちーさん
#静響133定期
シューベルトの交響曲4番を聴いてからの8番グレイト‼️このプログラムは確かにメッセージ性の強いものでした
シューベルトの生き様を感じたし、人生はこの様に生きれば良いのだよ、と語って貰った様な、そんな素晴らしい演奏会でした🎵
高関先生と静響、最高‼️ -
Jean | ob_cl_pf
静響の第133回定期、静岡公演。Schubertの交響曲、音楽の対話的要素を木管パートが再現した部分、うたってるな〜って感じで最高でした!弦や管に交じり合うOb. Cl. Fl. Fg.の響きに魅了されました。Ob.山本直人先生でCl.は渡辺繋弥さんでした。生の音を聴くことで感性が研ぎ澄まされる気がしました😊
-
宮崎優也 | Yuya Miyazaki
お初の富士山静岡交響楽団。
シューベルトの世界観にたっぷり浸る時間。
次は観光やプライベートでも静岡に来たい🫠 -
yoko.s
静響 シューベルト
4番「悲劇的」
8番「ザ・グレイト」
高関Moのプレトークによると、演奏家としてシューベルトはベトヴェンより敬遠したくなるらしい😂
本日の白眉は断然8番2楽章でのオーボエの美しい語り💘
なんと先日の名古屋4オケでACOにいらした山本さんだった👀‼️
GREATでしたっ👏✨ -
ひろみ
Great!!地元のオケ、静響が本当に素晴らしくて誇らしい🥹シューベルトの4番「悲劇的」と8番「ザ・グレイト」という、誤魔化しのきかない攻めたプロ。ベートーヴェンのような奇抜さはないけれど、コロコロ移り変わる表情に目(耳)が離せませんでした。魔性の男、シューベルトにハマってしまいそうです😳
-
にっしゃん(M.Nishioka)🎵🥄
今日はこちら🎵
富士山静岡交響楽団
第133回定期演奏会 静岡公演
2025年9月13日13:30
静岡市清水文化会館マリナート 大ホールです。
大好きなシューベルトの交響曲の中でも、とりわけ好きな2曲。罪なプログラムですなぁ。富士山は見えませんが雨は止みました。さあ、湿気を吹っ飛ばせ。 -
Jean | ob_cl_pf
静響の定演に行こうと思っていたが、こちら雷雨がひどくて、家から出ていけない状況…行けないかも…💦
-
村田陽一
ということで急遽10/17 with静響のコンサートで彼のオリジナル曲「Depois dos temporais」を演奏することにしました。ということでこれかオーケストラアレンジ開始です。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
富士山静岡交響楽団による第133回定期演奏会が2025年9月13日に清水文化会館マリナートで開催されます。開演時間13時30分より、地域に根ざしたオーケストラならではの緻密なアンサンブルと豊かな音色が魅力です。伝統ある演奏団体の誇りを胸に、観客を魅了する高い芸術性をお届けします。雄大な会場で響き渡る管弦楽の響きを存分にお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。