京都市交響楽団 沖澤のどか指揮 八戸公演
非公式(AI自動取得)2025年09月27日(土) 13:30 開演
SG GROUP ホールはちのへ(八戸市公会堂)大ホール (青森県)
https://www.toonippo.co.jp/list/kyoto_orchestra/
        
        
            
                指揮者:
                
                沖澤のどか
                
                
                /
            
            
                バイオリン:
                
                石田泰尚
                
                
                /
            
                管弦楽:
                
                京都市交響楽団
                
                
                
            
        
    
        
        
            
                ルイーズ・ファランク
                
                交響曲 第3番 ト短調
                /
            
                ニコライ・リムスキー・コルサコフ
                
                交響組曲 シェエラザード
                
            
            
            
                演奏曲は変更になる場合があります
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              つばさ💜京都サンガF.C.京響のパーティー、めっちゃ楽しそう!まぐろ解体ショーとか、羨ましすぎるわ〜。私もまぐろ食べたい! 
- 
                                              会田 莉凡 Ribon Aida京響国内ツアー7/8終了🍎八戸の熱狂的なお客様、故郷で指揮をした沖澤のどか氏の万感の思いに胸が熱く🥲💕 
 終演後は沖澤さん主催のパーティー🥳🎉
 まぐろ解体ショー🐟や秋のねぶた👘に大興奮🔥👏
 No打ち合わせののどか&りぼん🎤
 松井市長に若手と京都のK⁉️にお付き合い頂き🙇♀️全員最高に楽しみました!
- 
                                              Yasuhiro Kamimura柴田南雄「ディアフォニア」(1979) 
 小泉和裕指揮
 京都市交響楽団
 
- 
                                              とわこ当選の連絡嬉しいです🙌🙌 
 先日京響でお聴きした松村衣里さんのシェエラザードでの美しいハープの音色が忘れられません🥹知恩院でのデュオコンサート、楽しみに伺います😍
 #松村多嘉代
 #松村衣里
 #ハープデュオ・ファルファーレ
- 
                                              k,sei👑🐃今日は…クラシック音楽 
 京都市交響楽団
 常任指揮者 沖澤のどか氏
 コンサートマスター 石田泰尚氏
 見えるはずのない音符が空間に漂っているかのように時に優しく 時に激しい音の饗宴…至福の時間でした。
 石田組長が奏でる繊細なヴァイオリンの音色を至近距離で聴く事が出来ました🥰
- 
                                              東奥日報(青森)沖澤さん「夢かなった」京響が青森県初公演 
 #東奥日報
- 
                                              うらあと今回の青森遠征は昔所属していた大学オケのトロンボーンチューバセクションの同期で集まろうと思いついてしまったので、八戸地元の友達にアレンジしてもらいつつ関東東北からも集まってくれたのが良かった。 
 京響聞いてもらえて良かった…。
- 
                                              京都コンサートホール Kyoto Concert Hall\オルガニスト 石丸由佳さんからのメッセージ動画🎥✨/ 
 「京都コンサートホール×京都市交響楽団プロジェクト Vol.6『広上淳一×ローマ三部作』」(11/15)に出演する、全国で多彩な活躍を重ねる注目のオルガニスト 石丸由佳さん @yupi_maru_ よりメッセージ動画が届きました💖
- 
                                              うら京響ツアー八戸公演。会場も大盛り上がりでいつもの定期のように客電明転→コンマスのお礼で拍手少し大きくなりお開き、とはならずかなり大きい拍手が続き沖澤さんと石田さん再登場。 
 沖澤さん地元効果も少しありそうだけど特にシェヘラザードのツアーで熟成された熱演への賛辞がやまない感じ。
- 
                                              神奈川フィルハーモニー管弦楽団いよいよ来月は監督のブルックナー交響曲第8番。16型[16-14-12-10-8]の弦楽器、3台のハープと8人のホルン[ワーグナーテューバ持ち替え]の大編成でお届けするブルックナーの最高傑作。崇高な管弦楽の響きと監督の音楽作りが感動を呼演奏会!石田泰尚がコンマスを務めます! 
 
- 
                                              yukari遠い八戸に来ていただき、ありがとうございました🙏 
 沖澤さんの郷土を思うトークにうるうるしました😭
 京都市交響楽団のレベルの高い演奏に驚き感動しスタオベ✨
 いくら拍手しても足りない程でした👏👏👏
 またいらしてくださいね🙏
- 
                                              濱 弘明@毎日新聞事業(兼音楽好き記者)今日はフェス→京都コンサートホールという少し距離のあるハシゴ。「いや、京響八戸におるやん」という方、まだまだ私の癖が理解できていない(理解しなくても困らないと思います) 
- 
                                              やまはな🌙.*·̩͙先週京響、本日ミラノ・スカラ座フィルへ行かれた方も多いご様子で皆様の感想が楽しみ。 
 (余韻に浸りすぎて感想まで辿り着かない私)
- 
                                              赤いつるばら今日はこのコンサートへ 
 シェエラザードの石田泰尚さんのヴァイオリンソロ最高だった😉
 やっぱり生で聴くのがいい!!
 指揮者の沖澤のどかさんが青森出身ということで拍手喝采でかなり盛り上がりました!!
- 
                                              Koji Matsui 松井孝治【沖澤のどかさん、故郷に錦を飾る その1】 
 投稿は八戸に戻ります。
 本日は、東北新幹線で八戸に向かい、SGGROUPホールはちのへで開催されました京響国内ツアー八戸公演を楽団長として観賞いたしました。
- 
                                              京都市交響楽団 City of Kyoto Symphony Orchestra【京響ツアー2025・八戸】 
 ついに実現した常任指揮者沖澤のどかの地元青森県での公演! SG GROUPホールはちのへ(八戸市公会堂)での公演が終了しました。
 カーテンコールの後も鳴り止まないあたたかな拍手にスタンディングオベーション👏👏たくさんのご来場誠にありがとうございました!
- 
                                              うら今日、京響。八戸公演。 
 定期からの4公演で演奏の密度が濃くなってる。
 大学オケの友達とプチ同窓会がてら集まれて、京響の熱演聞いてもらえてとても良かった。
- 
                                              うぇるてる@練馬副文化研究会大満足なシーズン開幕!全公演全勝大正義!!ww 
 さて、気になる10月は…?※別に気にならないw
 9木 ブロムシュテット×N響B
 11土 デュムソー×京響
 18土 鈴木秀美×TCPO→ブロムシュテット×N響A
 20月 ビシュコフ×チェコ・フィル①
 22水 ビシュコフ×チェコ・フィル②
 (続く)
- 
                                              Koji Matsui 松井孝治【沖澤のどかさん、故郷に錦を飾る その1】 
 投稿は八戸に戻ります。
 本日は、東北新幹線で八戸に向かい、SGGROUPホールはちのへで開催されました京響国内ツアー八戸公演を楽団長として観賞いたしました。
- 
                                              martamarta当日券が出ると聞き急遽沖澤さんの京響聞きに八戸へ。最近デュトワとかシャニとか広上さんとかコープマンとか見てきたから、なんだろう、音楽の先生の正しい指揮を見てるようだった(けなしている訳ではない)。聴衆は相変わらず雑音多し。パンフしまっとけ。レジ袋出すな。話するんじゃなーい。 
- 
                                              Hoooooorn沖澤さん×京響 
 想像を絶する演奏でした。
 地方公演ってコストが抑えられていることが多いのですが、ここまでしてくれることもあるんですね😭しかもこのホール、凄く難しいホールなんですが、そんなのを微塵も感じさせない壮大な響き。
- 
                                              うら楽団長に似た人がいはるなーと思っていたら八戸公演にもいらしてたんですね!京響に熱い楽団長で定期会員として嬉しい 
- 
                                              マナミんぐ京響、沖澤さんのすごく丁寧で安心感のある指揮に、石田組長の繊細なヴァイオリン、素晴らしかった!沖澤さんの地元凱旋なのもあってか、最後は大スタオベ。なんだかすごく贅沢な時間だったなぁ。 
- 
                                              Juvichan(ジュビレーヌ・イデアラ)京響シェヘラザード・ツアー#7 
 【青森県・SG GROUP ホール はちのへ】
 本日も沢山のご来場ありがとうございました‼︎
 冲澤さんの故郷・青森で熱烈な歓迎を受けて本当に感激です。
 個人的には初青森ですが西日本とは明らかに空気が違います。
 明日はいよいよ千穐楽頑張ります‼︎
- 
                                              minamina話題の沖澤のどか&京都市響コンビを、何故か八戸で聴く! 
 一言でいうならClear and precise!
 精緻で透明な音楽が舞台から波のように溢れ出てきた!
 苦手な「シェエラザード」、こんなに興奮して聴いたの初めてかも!
 地元ということもあるが終演後大スタンディングオベーション!素晴らしかった!
- 
                                              東海林山田先生の復活がかなり良かったから、京響は期待できるぞ。 
- 
                                              うら今日、京響。 
 八戸でこのポストをする日が来るとは感無量…プレトークの沖澤さん青森の訛りで話されているのが新鮮すぎる笑
- 
                                              ♪ Mari Mii Peto ♪長野の京響の感動がまだ続いている💖八戸青森は行けないけど、ホールによって生き物のように変化してどれも本当に素晴らしいファランクとシェエラザード✨✨✨今日と明日もきっと最高の公演になるんだろうなぁ…と想像すると観れなくてもワクワクする🥰 
- 
                                              Koji Matsui 松井孝治八戸に来ています。京都市交響楽団国内ツアーも最終盤で常任指揮者沖澤のどかさんの地元青森県に入りました。 
 お昼は八戸名物せんべい汁といか飯を呑ませていただきました。
 駅前では吹奏楽団の野外演奏が迎えてくれました☺
- 
                                              マナミんぐ今日は京響を聞きに来た。コンマスは石田組長。 
- 
                                              うら京都市民の京響定期会員が京響のコンサート行く時に利用したJALミャクミャクJET青森空港行き 
- 
                                              空飛ぶ絨毯青森は快晴⭕️ 
 市内でイベントがある様で、若い男の子から中年の男性で飛行機は満席、空港もごちゃごちゃしてます💧
 空港パスも長蛇の列で乗れない人も出て来そう。
 嫌な予感しかしない🤣
 みなさん(京響の方々やファンの方々)の帰りが心配です…
 みなさん新幹線だと良いのですが。
- 
                                            
                                            石田組のこと、怖いと思っていたんですが先日の京響定演で猛反省しました笑 
 めちゃくちゃかっこええ
- 
                                              Hoooooorn昨日の朝4時から今朝の4時まで24時間仕事して、今からまた仕事してから沖澤さん×京響。 
 眠くならないほどの名演を期待しちゃってる!
- 
                                              本保弘人(HOMBO Hiroto)ブログ更新しました 
 #沖澤のどか #京都市交響楽団 #京響 #今日京響 #シェエラザード #リムスキー・コルサコフ #石田泰尚 #光る君へ #L・ファランク
 コンサートの記(919) 沖澤のどか指揮京都市交響楽団第704回定期演奏会
- 
                                              本保弘人(HOMBO Hiroto)ブログ更新しました 
 #沖澤のどか #京都市交響楽団 #京響 #今日京響 #シェエラザード #リムスキー・コルサコフ #石田泰尚 #光る君へ #ルイーズ・ファランク
 コンサートの記(919) 沖澤のどか指揮京都市交響楽団第704回定期演奏会
- 
                                              mamd京都に京響聴きにいくとか 
 山形に山響聴きに行くとか
 そういう旅も、いいかもねえ😎(もちろんおいしいものも食べる)
- 
                                              会田 莉凡 Ribon Aida京響国内ツアー・個人的番外編(?)で、今日はKバレエ「ドン・キホーテ」公演にて弾かせていただき、13時と18時の2回公演‼️ 
 ピットから少しだけ見えた舞台は素晴らしく、バレエのオケを弾けることは小さい頃からの夢なので今回も喜びが爆発😆💘同い年との嬉しい再会も❣️
 終演後、八戸には行けず仙台で😴
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
青森市出身のアーティスト、沖澤のどかが指揮を執り、創立70周年を迎えた京都市交響楽団による本県初公演。ソロコンサートマスター石田泰尚のバイオリンが響き渡るファランクの『交響曲第3番』と、色彩豊かなリムスキー・コルサコフの『シェエラザード』をお届けします。開演前には指揮者自身によるプレトークも予定されており、音楽の魅力をより深く味わえる一夜です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
                                                 
     
                        
                     
                    