【出演者】
長谷由紀子(歌)
角田正大(サクバット、ハーディーガーディー、監修)
角田実花(サクバット)
村上聡(サクバット)
日比眞人(サクバット)
大澤裕子(サクバット)
鈴木隆司(サクバット)
松谷隆司(バスサクバット)
竹内茂夫(リコーダー、ルネサンスギター、キタローネ)
木村恵理(ポジティフオルガン、ハンマーダルシマー)
山田啓介(パーカッション)
主催:ブルーライノ(角田正大)
プログラム
G.マイネリオ:ウンガレスカ(ハンガリー風の踊り)/ O.ギボンズ:白銀の白鳥
A.ホルボーン:アルメイン(ドイツ風舞曲)「夜警」、妖精のラウンド(舞曲)
M.プレトリウス:『テルプシコーレ舞曲集』より、「雄鶏の踊り」「船乗りの踊り」「4声のブーレ」
C.タイ:In Nomine(神の御名において)「Crye(行商人のかけ声)」
B.ストロッツィ:私になにができようか、この苦しみに安らぎが与えられないのなら Che si puo fare
C.モンテヴェルディ:『ポッペアの戴冠』より、ただあなたを見つめ Pur ti miro, pur ti godo
『オルフェオ』より、シンフォニア、モレスカ(ムーア人の踊り)
入場・チケット購入
-
入場料自由2500円
-
購入方法
チケットご予約は
yf_japan@yahoo.co.jp(ブルーライノ)へ。
受付にて現金精算のみ。
もしくは各出演者からも直接お求めいただけます
問い合わせ
-
メールアドレス
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!
公開コンサートメモ一覧