第26代札幌コンサートホール専属オルガニスト赤枝サンテソン留果デビューリサイタル
非公式(AI自動取得)日本をルーツに持つ新専属オルガニストがKitaraの歴史に新たな1ページを刻む
2025年10月11日(土) 14:00 開演
https://www.kitara-sapporo.or.jp/event/event_detail.php?num=6587
オルガン:
赤枝サンテソン 留果
J.S.バッハ
前奏曲とフーガ ニ長調 BWV532
/
J.S.バッハ
バビロンの流れのほとりで BWV653
/
メンデルスゾーン
オルガン・ソナタ 第3番 イ長調 作品65-3
/
レーガー
序奏とパッサカリア ニ短調 Wo0 4-6
/
グリニー
来たり給え、創造主なる聖霊よ
/
アラン:
組曲 AWV86
/
デュプレ:
サンフォニー・パッション 作品23より 第4楽章「復活」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
まえじぃー 〜まだまだ頑張る還暦おやじ
札幌コンサートホールKitara大ホールでの第26代札幌コンサートホール専属オルガニスト 赤枝サンテソン留果 デビューリサイタル終演なう。赤枝さんは日本人とスウェーデン人を両親にミラノで生まれ、幼い頃からリヨンで音楽を学び、現在はハンブルクで学んでいるとのこと。国際派だ!
-
札幌コンサートホール Kitara
【来場御礼】「〈株式会社東洋実業 presents〉第26代札幌コンサートホール専属オルガニスト 赤枝 サンテソン 留果 デビューリサイタル」
お披露目公演をお楽しみいただけましたか?
終演後のサイン会では、温かいお言葉をありがとうございました😊
1年間応援よろしくお願いします! -
ギポン💫🎪👯♀️🧪🛸💜🎀🐾🍥
第26代札幌コンサートホール専属オルガニスト赤枝サンテソン留果デビューリサイタルを聴くのですよ
-
まえじぃー 〜まだまだ頑張る還暦おやじ
道楽おやじの今日の目的地は札幌コンサートホールKitara大ホール。第26代札幌コンサートホール専属オルガニスト 赤枝サンテソン留果 デビューリサイタルなのだ。これから1年間札幌で生活して、このKitaraを始めいろいろな場で演奏していくのだろう。さぁ、どんな演奏を聴かせてくれるのか…
-
札幌コンサートホール Kitara
\ご来場お待ちしてます!/
本日14時開演「第26代札幌コンサートホール専属オルガニスト 赤枝 サンテソン 留果 デビューリサイタル」のリハーサル中です✨
豊かなオルガンの音色と、留果がオルガンを学んだドイツとフランスに焦点を当てたプログラムで皆様をお迎えします♪
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
札幌コンサートホールKitaraの新専属オルガニスト、赤枝サンテソン留果が華々しくデビューリサイタルを開催します。J.S.バッハの前奏曲とフーガ、コラール集の深い響きで聴衆を包み込み、メンデルスゾーンやレーガーの緻密な構築美、アランの色彩豊かな組曲を経て、デュプレ「復活」の壮大な世界が大ホールに響きわたります。音響に優れた空間で多彩なプログラムを堪能できる贅沢なひとときをお届けします。