◉テューバで音楽を「歌い、届ける」
広島市を拠点に活動するテューバ奏者森藤みこ・小畑清佳、ピアノ奏者谷崎友美による演奏会。
一般には馴染みが薄いテューバという楽器の持つ多様な音楽表現の可能性に焦点を当て、2本のテューバによるハーモニーと豊かな響きを持つピアノのアンサンブルをお楽しみいただけます。
テューバオリジナル作品だけでなく歌曲なども用いて、皆様にテューバで音楽を歌い、届けます。
*曲目は変更になる可能性がございます。
第一部:歌うテューバのアンサンブル
・T.アルビノーニ 2本のオーボエのための協奏曲より 第1楽章
・T.アルビノーニ オーボエ協奏曲ニ短調 Op.9/2
・R.ウィルヘルム 3 つのエチュード
・A.モーツアルト 12の二重奏曲
・F.メンデレスゾーン 二重唱曲0p.63
第二部:
・R. アーン クローリス
・B.ブロートン テューバソナタ
・G.フォーレ 2つのデュエット
・O.ボーツヴィック 3つのトリオ
===
テューバといえば、吹奏楽やオーケストラで最低音を担当する、いわゆる縁の下の力持ち。
美しいメロディの裏ではずっと同じ音を伸ばしてハーモニーの土台を作る役目があり、快活なマーチの裏ではブン!ブン!と同じパターンを繰り返す、ホール行けば低音が聞こえづらい、はっきりしないと集中砲火にあい、今日もどこかで見たような同じような伴奏の楽譜をひたすら練習する・・・
皆さんは「歌う」テューバを聴いたことがありますか?
実は、テューバは音域も広く、表現出来る幅も非常に広い、本当は「歌う」楽器なのです。
オーボエや声楽のために書かれた曲の編曲、歌うテューバのために書かれたオリジナル曲を通して、「歌う」テューバの魅力を皆さんにお伝えする公演です。
「歌う」とはどういうことなのか、本公演での演奏に、ぜひご期待ください。
※演出のため一部過激な表現がありますが、世の中のテューバ奏者の皆さまを貶める意図や馬鹿にする意図は全くございません。伴奏で音楽を根っこから支える、テューバは本当に素晴らしい楽器の中の1つです!
プログラム
曲目は変更になる可能性がございます。
出演者
-
森藤みこ
テューバ
-
小畑清佳
テューバ
-
谷崎友美
ピアノ
入場・チケット購入
-
入場料一般3000円学生1500円
問い合わせ
-
メールアドレス
-
電話番号
080-3887-4106
-
ホームページ
主催者情報
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
公開コンサートメモ一覧