1685―バロックの三大巨匠ー
非公式(AI自動取得)チェンバロとマンドリンで奏でる、バッハ・ヘンデル・スカルラッティの作品
2025年10月19日(日) 14:00 開演
チェンバロ:
石川りほ
/
マンドリン:
ヴァンサン ベア ドゥモンデ
J.S.バッハ
ヴァイオリンソナタ2番 BWV964
/
G.F.ヘンデル
シャコンヌ ト長調(チェンバロソロ)
/
D.スカルラッティ
6つのソナタ K77,81,88,89,90,91(デュオ)
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
1685年に生まれたバッハ、ヘンデル、スカルラッティ三巨匠の名曲を、チェンバロとマンドリンというふたつの撥弦楽器で紡ぐ贅沢なひととき。石川りほが描く繊細かつ克明なチェンバロの響きと、ヴァンサン・ベア・ドゥモンデの自在なマンドリンが、18世紀ヨーロッパの多彩なバロック様式を豊かに再現します。発見された写本に基づくスカルラッティの「Sonatina per mandolino e cembalo」も取り入れ、古楽の新たな光を照らす革新的なプログラム。霞町音楽堂の響きとともに、1685年の音楽史的瞬間を体感してください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス