- トップ
- アントニン・ドヴォルザーク
- 過去のコンサート
アントニン・ドヴォルザーク
1841年09月08日 - 1904年05月01日
チェコ

アントニン・レオポルト・ドヴォルザーク(1841年9月8日 - 1904年5月1日)は後期ロマン派に位置するチェコの作曲家。チェコ国民楽派を代表する作曲家である。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
アンサンブルさくら
2017年10月09日 (月) 14:00
愛媛県東予地区を中心に活動する女性5人の室内合奏団です。今回が記念すべき第1回目のコンサートとなります。
ドボルザーク ピアノ五重奏曲第2番イ長調より
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
東京外国語大学管弦楽団
2017年10月07日 (土) 13:30
ブラームス交響曲第1番、リスト交響詩「レ・プレリュード」、ドヴォルザーク序曲「謝肉祭」指揮者: 清水醍輝
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
ウィンクルムフィルハーモニー管弦楽団 第3回定期演奏会
2017年10月01日 (日) 14:00
都内若手オケ「ウィンクルム」の第3回演奏会は、リムスキー=コルサコフの『シェヘラザード』など色彩豊かな3曲。魅力的な世界観をお届けします。
A.ドヴォルザーク 序曲『謝肉祭』作品92 / S.プロコフィエフ バレエ音楽『ロメオとジュリエット』作品64より抜粋 / N.リムスキー=コルサコフ 交響組曲『シェヘラザード』作品35
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
Salzburger Schlosskonzerte 京都
2017年09月24日 (日) 18:00
61年の歴史に幕をおろしたザルツブルガー・シュロスコンツェルト。昨年のTHE TWO STRADIVARIUSに引き続き再び京都に!
モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 KV.423 ト長調 / セルヴェ: ヴェルディの椿姫によるファンタジー / ドヴォルザーク 弦楽三重奏曲「テルツェット」Op.74 ハ長調 / フランク ピアノ五重奏曲 ヘ短調
- ピアノ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
千葉大学OBOGオーケストラ
2017年09月23日 (土) 14:00
千葉県 | 京葉銀行文化プラザ 音楽ホール
千葉大OBOGによるオーケストラ。メインはブラームスのピアノ協奏曲第2番!
J.シュトラウス2世 喜歌劇「ジプシー男爵」序曲 / A.ドヴォルザーク 交響曲第6番 ニ長調 作品60 / J.ブラームス ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0