PR

通知

通知はありません。

アストル・ピアソラ

1921年03月11日 - 1992年07月04日

アルゼンチン

アストル・ピアソラ(Astor Piazzolla, 1921年3月11日 - 1992年7月4日)は、アルゼンチン出身の作曲家、バンドネオン奏者。タンゴを元にクラシック、ジャズの要素を融合させた独自の演奏形態であるTango Nuevo(またはNuevo Tango=新しいタンゴ)を産み出した。

この作曲家の曲を演奏するコンサート

小粋な音楽人へ 室内楽

icon

2025年12月06日 () 15:00

icon

弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽

icon

ピアノ・お話: 加藤昌則 / ヴァイオリン: 川田知子 / チェロ: 佐藤晴真 / ヴィオラ: 瀧本麻衣子 / ヴァイオリン: 瀬川さくら / ヴァイオリン: 則久雅子 / ピアノ: 松本色葉

icon

L.v.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第11番 ヘ短調 作品95『セリオーソ』 第1楽章 / M.ラヴェル 弦楽四重奏曲 ヘ長調 第1楽章 / C.サン=サーンス 動物の謝肉祭 第13曲「白鳥」 / W.A.モーツァルト ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 K.478 第1楽章 / A.ピアソラ Escualo(鮫) / F.プーランク チェロとピアノのためのソナタ 第2楽章 / P.チャイコフスキー なつかしい土地の思い出 第3曲「メロディ」 / P.チャイコフスキー くるみ割り人形組曲

  • 0
  • 0
  • 0

東京交響楽団 こども定期演奏会 第96回

icon

2025年12月07日 () 11:00

icon

コープランド、レブエルタス、ピアソラ、バーンスタイン、ヒナステラ、J.ウィリアムズをこども奏者が演奏

icon

指揮者: 原田慶太楼 / 管弦楽: こども奏者

icon

コープランド 市民のためのファンファーレ / レブエルタス センセマヤ / ピアソラ オブリビオン / バーンスタイン 3つのダンスエピソードからⅢタイムズ・スクエア / ヒナステラ バレエ組曲「エスタンシア」からマランボ / J.ウィリアムズ スター・ウォーズから帝国のマーチ

  • 0
  • 0
  • 0

フィルハーモニクス ウィーン=ベルリン LOVE

icon

2025年12月09日 () 19:00

icon

ベートーヴェン、プロコフィエフ、ピアソラ、坂本龍一など多彩なプログラムをフィルハーモニクス ウィーン=ベルリンが演奏

icon

室内楽: フィルハーモニクス ウィーン=ベルリン / ヴァイオリン: ノア・ベンディックス=バルグリー / ヴァイオリン: セバスチャン・ギュルトラー / ヴィオラ: ティロ・フェヒナー / チェロ: シュテファン・コンツ / コントラバス: エーデン・ラーツ / クラリネット: ダニエル・オッテンザマー / ピアノ: クリストフ・トラクスラー

icon

ベートーヴェン スウィング・オン・ベートーヴェン / ギュルトラー: トリスタンのタンゴ / ヤン・ティルセン: アメリのワルツ / プロコフィエフ 組曲「ロメオとジュリエット」 / ピアソラ アレグロ・タンガービレ / クインシー・ジョーンズ: ソウル・ボサノヴァ / ヤナーチェク 歌劇「利口な女狐の物語」組曲 / 坂本龍一 戦場のメリークリスマス / グリエルミ: バラ色の人生 / コンツ: タイタニックより

  • 0
  • 0
  • 0

トリオ・リベルタ 自由への扉 第三夜 プレイズ・ピアソラ

icon

2025年12月10日 () 18:30

icon

トリオ・リベルタ結成25周年 第三夜・A.ピアソラ作品(タンガータ、ミロンガ等)

icon

演奏: トリオ・リベルタ / ヴァイオリン: 石田 泰尚 / ピアノ・歌: 中岡 太志 / サクソフォン: 松原 孝政

icon

A.ピアソラ ムムキ / A.ピアソラ 組曲「タンガータ」 / A.ピアソラ ミロンガ・ロカ / A.ピアソラ ミロンガ・イズ・カミング / A.ピアソラ 革命家

  • 0
  • 0
  • 0

齋藤綾乃 魅惑のマリンバ・パーカッションコンサート

icon

2025年12月11日 () 19:00

icon

打楽器の多種多様な魅力を様々な楽曲を通してお届け致します。

icon

マリンバ、パーカッション: 齋藤綾乃 / マリンバ: 篠崎陽子 / パーカッション: 新野将之

icon

G.B.マルティーニ/安倍圭子: 愛のよろこび モノローグ ソロマリンバのための / A.ゲラシメス アスヴェンチュラス 独奏スネアドラムのための / 三善晃 組曲「会話」 独奏マリンバのための / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 二短調より第5曲「シャコンヌ」 / N.J.ジヴコヴィッチ 「トゥー・ザ・ゴッズ・オブ・リズム ジャンベと声のための」より / C.ノートン: ノーヴェンバー・イブニング(マリンバ・パーカッションに重奏) / A.ピアソラ アヴェマリア(ヴィブラフォン・マリンバ二重奏) / 安倍圭子 祭りの太鼓(独奏マリンバと声) / I.クセナキス ルボンb 独奏マルチパーカッションのための

  • 0
  • 0
  • 0

和谷泰扶 クロマティック・ハーモニカ〜手のひら上のダイナミズム

icon

2025年12月12日 () 15:00

icon

和谷泰扶(クロマティック・ハーモニカ)×和谷麻里子(ピアノ)ピアソラ『ブエノスアイレスの冬』『アディオス・ノニーノ』他

icon

クロマティック・ハーモニカ: 和谷泰扶 / ピアノ: 和谷麻里子

icon

ピアソラ ブエノスアイレスの冬 / ピアソラ アディオス・ノニーノ

  • 0
  • 0
  • 0

崎元讓&美野春樹 ファンタスティック・デュオⅡ

icon

2025年12月14日 () 14:00

icon

ハーモニカ&ピアノに桑山哲也のアコーディオン。名曲と即興で贈る室内楽

icon

クロマティックハーモニカ: 崎元讓 / ピアノ: 美野春樹 / アコーディオン: 桑山哲也

icon

美野春樹: それぞれの冬 / A.ピアソラ 忘却 / J.ベリー: 真夜中のカウボーイ / 宮前知永子: たまねぎ売りの歌 / : 即興演奏 / 桑山哲也: アカプルコ / : 独奏シャンソンメドレー / S.C.フォスター 故郷の人々(スワニー河の歌)

  • 0
  • 0
  • 0

サロン・コンサート vol.16 ピアノ・トリオの愉しみ

icon

2025年12月16日 () 14:00

icon

赤松由夏・後藤敏子・真壁泰江のピアノ・トリオでクリスマスソング、花のワルツ、“冬”を演奏

icon

ヴァイオリン: 赤松 由夏 / チェロ: 後藤 敏子 / ピアノ: 真壁 泰江

icon

: クリスマスソングメドレー“聖しこの夜”“ジングル・ベル”他 / チャイコフスキー バレエ『くるみ割り人形』より“花のワルツ”他 / ピアソラ ブエノスアイレスの四季より“冬”

  • 0
  • 0
  • 0

戦後60年 平和祈念コンサート「被爆のマリアに捧げる祈り」

icon

2025年12月16日 () 19:00

icon

速海ちひろ(ハープ・ソプラノ)とヤンネ舘野(ヴァイオリン)による祈りの音楽プログラム

icon

ハープ・ソプラノ: 速海ちひろ / ヴァイオリン: ヤンネ舘野

icon

エリック・コロン: 被爆マリアに捧げる賛歌 / 武満徹 死んだ男の残したものは / レニエ: 宗教的アンダンテ / ピアソラ タンゴの歴史 / 木下牧子 夢みたものは / マスネ タイスの瞑想曲 / バッハ=グノー: アヴェ・マリア / グラナドス スペイン舞曲集 第2曲「オリエンタル」 / カタロニア民謡: 鳥の歌 / シベリウス 権力も栄誉も求めず / シベリウス ノヴェレッテ / オーベルチュア: 処女マリア / バッハ 無伴奏パルティータより「ラルゴ」

  • 0
  • 0
  • 0

El Cielo 2020 結成十周年&新作CD発売記念LIVE

icon

2025年12月19日 () 19:00

icon

El Cielo 2020がピアソラ《La Camorra》《AA印の悲しみ》を4名で贅沢に演奏

icon

アンサンブル: El Cielo 2020 / ヴァイオリン: 桜井大士 / チェロ: 橋本專史 / ベース: 金森基 / ピアノ: 高木梢

icon

ピアソラ La Camorra(全3部作) / ピアソラ AA印の悲しみ、他

  • 0
  • 0
  • 0