- トップ
- フランシス・プーランク
- 過去のコンサート
フランシス・プーランク
1899年01月07日 - 1963年01月30日
フランス

フランシス・ジャン・マルセル・プーランク(プランク、Francis Jean Marcel Poulenc 1899年1月7日 - 1963年1月30日)は、フランスの作曲家、ピアニスト。歌曲、ピアノ曲、室内楽曲、合唱曲、オペラ、バレエ、管弦楽曲に作品を残した。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
Musi-KarT.ムジカートプロジェクト
2016年03月25日 (金) 19:00
フランス音楽を中心とし、作曲家の新しい試みと歴史が垣間見えるような珍しいプログラミングです。
ルクレール ヴァイオリンソナタD-Dur / ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女、水の反映、他 / ラヴェル ヴァイオリンソナタG-Dur / ピアソラ タンゴの歴史 / ラヴェル ハバネラ / プーランク ヴァイオリンソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
市川徹クラリネット・リサイタル
2016年03月05日 (土) 14:00
プーランク:クラリネット・ソナタ 他
プーランク クラリネット・ソナタ / メシアン : 世の終わりのための四重奏曲よりⅢ.鳥たちの深淵 / ウェーバー 協奏的大二重奏曲 / ライネッケ 幻想的小曲集 / サンカン: ソナチネ / ロヴレーリョ: 椿姫の主題による協奏的幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
海野 真理子ローズコンサート
2016年02月05日 (金) 19:00
今回で4回目となる、ソプラノ歌手 海野真理子のコンサート。ピアニストに、土屋麻美/飯田俊明の2人を迎え、2部構成でお送りします。お楽しみに!
プーランク 愛の小経 / モーツァルト モテット「エクスルターテ・ユビラーテ」全曲 / ラヴェル ヴォカリーズ~ハバネラ形式~ / ヴェッパー: ミュージカル「ウェスト・サイド・ストーリー」よりトゥナイト / : ミュージカル「王様と私」よりシャル・ウィー・ダンス / ポンセ エストレリータ / : etc.
0
0
0
0
渡部桃子ピアノ リサイタル(TIAA)
2015年12月23日 (水) 13:30
プーランクやブラームス等、様々な作曲家の曲目を披露致します。クリスマスの前に皆様へ素敵な音楽をお届け致します。
プーランク 15の即興曲 15番 ハ短調「エディットピアフをたたえて」 / スクリャービン ピアノソナタ第9番 「黒ミサ」 op.68 / 遠山若菜: Lueur / ブラームス ピアノソナタ第3番 ヘ短調 op.5
0
0
0
0
神戸市室内合奏団
2015年12月05日 (土) 14:00
F.J.ゴセック:交響曲 ハ短調 Op.6-3 F.プーランク:シンフォ二エッタ FP141 ほか
F.J.ゴセック: 交響曲 ハ短調 Op.6-3 / W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲 第14番 変ホ長調 K.449 / M.ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / F.プーランク シンフォ二エッタ FP141
0
0
0
0
カフェトーク
2015年11月07日 (土) 13:30
オンライン習い事レッスン カフェトーク音楽講師による秋の音楽コンサート。 エルガー 愛の挨拶 /モーツァルト『踊れ、喜べ、幸いなる魂よ』K.
シューマン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 イ短調 作品105 / ベートーヴェン 自作主題による6つの変奏曲Op.34 / エルガー 愛の挨拶 / サラサーテ サパテアード / パガニーニ カンタービレ / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / プーランク 「ナゼルの夜会」より抜粋 / モーツァルト モテット『踊れ、喜べ、幸いなる魂よ』K.165より "アレルヤ" / ドニゼッティ 歌劇『ランメルモールのルチア』より "あたりは沈黙に閉ざされ" / ストラヴィンスキー 歌劇『放蕩者のなりゆき』より「静かな夜~彼のところへ」 抜粋
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
Kぴあのカンパニー
2015年10月26日 (月) 19:00
神奈川フィル首席クラリネット奏者・齋藤雄介氏をおむかえして第1回山手の丘音楽コンクールDuo部門第1位ペアが贈るアンサンブルコンサート!
プーランク クラリネットソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0