フランツ・リスト
1811年10月22日 - 1886年07月31日
オーストリア

フランツ・リスト(ドイツ語: Franz Liszt)、もしくはリスト・フェレンツ(ハンガリー語: Liszt Ferenc、1811年10月22日 - 1886年7月31日)は、ハンガリー王国出身で、現在のドイツやオーストリアなどヨーロッパ各地で活動したピアニスト、作曲家。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
パーカッションアンサンブルグループ しばきや本舗
2018年05月26日 (土) 14:00
打楽器だけのアンサンブル演奏会。目で、耳で、全身で、打楽器の魅力をお楽しみください!
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
大音「大人の会」発表会
2018年05月20日 (日) 14:30
大阪音楽大学に社会人入学、在学中は世代間のギャップに戸惑いながらも音楽に真剣に向き合って卒業したもの達の発表会です。
ヘンリーマンチー二: ムーン・リバー / アイルランド民謡: ダニーボーイ / ヘンデル オペラより「Mio caro bene / リスト 愛の夢 / ショパン ノクターンop.9-2 / グノー オペラより「宝石の歌」 / ドナウディ vaghissima sempianza / プッチーニ オペラより「O mio babbino caro」 / ブラームス ハンガリー舞曲 / モーツァルト Das Veilchen / ヘンデル オペラより「Ombra mai fu」 / 山田美由紀: 新曲「花のうた」
0
0
0
0
弓場さつきオカリーナリサイタル2018
2018年05月12日 (土) 14:00
福岡県出身のオカリナ奏者・弓場さつきのリサイタル。
P.デ・サラサーテ: ツィゴイネルワイゼン / F.リスト 愛の夢 / M.デ・ファリャ: スペイン舞曲第1番
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
アンダンテ ハンドベルコンサート2018
2018年05月12日 (土) 14:00
ハンドベルの演奏チームです。耳馴染みのある曲をハンドベルの美しい響きでお楽しみいただけます。
リスト ハンガリアン狂詩曲第2番 / : 雨に濡れても / : ベラ・ノッテ(わんわん物語より)
- その他
- 公式情報
0
0
0
0
Piano Ensemble Chiara
2018年04月21日 (土) 14:00
「音楽の都ウィーンからの贈り物」というテーマで、ウィーンに所縁のある作品を取り上げます♪
モーツァルト 『フィガロの結婚』序曲 / モーツァルト 2台のピアノのためのソナタ K.448 / J.シュトラウス2世 美しく青きドナウ / リスト 『ドン・ジョバンニ』の回想 / ラヴェル ラ・ヴァルス
0
0
0
0
姉妹アンサンブル華梨-Karin-
2018年04月15日 (日) 15:00
姉妹アンサンブル華梨-karin-コンサートvol.3
リスト 愛の夢第3番 / シューマン アダージョとアレグロ / シークレット・ガーデン: ユーレイズミーアップ / 讃美歌: アメージング・グレイス / マルグリット・モノー: 愛の讃歌 / ヨハン・シュトラウス2世 春の声 / エンニオ・モコリーネ/アンドレア・モコリ: ニューシネマパラダイス愛のテーマ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
横井彩花 吉村英二 栗本康夫ジョイントピアノリサイタル
2018年04月14日 (土) 17:30
ジョイントピアノリサイタル
ラフマニノフ コレルリの演奏曲Op.42 / スクリャービン 詩曲 Op.41 / スクリャービン ピアノソナタ第5番 Op.53 / ハイドン ピアノソナタ 第47番 / ベートーベン ピアノソナタ第13番 / ベートーベン ピアノソナタ第30番 / ショパン 4つのマズルカ Op.24 / リスト ノルマの回想 / プロコフィエフ サルカズム Op.17 / プロコフィエフ つかの間の幻影 Op.22 / リスト ハンガリー狂詩曲題10番
- ピアノ
- 公式情報
0
0
0
0