- トップ
- ジャック・オトテール
- 過去のコンサート
ジャック・オトテール
1674年09月29日 - 1763年07月16日
フランス

ジャック=マルタン・オトテール(Jacques-Martin Hotteterre, 1674年9月29日 - 1763年7月16日)は、フランス盛期バロック音楽の作曲家・フルート奏者。パリの管楽器職人の家庭に生まれ、パリに没した生粋のパリジャンである。名前は単にジャック・オトテール(Jacques Hotteterre)とも呼ばれ、またローマ留学をしたことから、オトテール・ル・ロマン(Hotteterre Le Romain)という愛称でも知られている。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
織り成す想い
2015年08月02日 (日) 14:00
フランス音楽の中で花開いたドゥーブルやディミニューションといった装飾技法を持つ作品を中心に、優雅なひとときをお届けします。
G.deマショー: ヴィルレー「私からとても遠くにいるけれども」 / C.deセルミジ: シャンソン「貴女は私を焦らせる」とコクリコによるディミニューション / J.-B.リュリ 「強制結婚」より 美の神のレシとランベールによるドゥブル / J.-B.リュリ 「町人貴族」よりイタリア人歌手のアリア「鎧で固められた私の心は」 / J.-M.オトテール フルートと通奏低音のための組曲 ニ長調 作品5-3 / A.カンプラ: カンタータ「アリオン」
0
0
0
0
荒井豪・佐藤駿太デュオリサイタル
2015年03月06日 (金) 19:00
荒井 豪(オーボエ)佐藤駿太(ヴァイオリン)による古楽デュオコンサート
G.A.ブレシャネッロ: ヴァイオリン、オーボエと通奏低音のためのソナタ ハ短調 / G.F.ヘンデル オーボエと通奏低音のためのソナタ ヘ長調 / G.P.テレマン オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのソナタ ト短調 / J.-M.オトテール 2声のための組曲 第2番 Op.6 / J.-M.ルクレール: ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ長調 / F.クープラン 諸国の人々~第一組曲「フランス人」
- 古楽
- 公式情報
0
0
0
0
荒井豪・佐藤駿太デュオリサイタル
2015年03月03日 (火) 19:00
荒井 豪(オーボエ)佐藤駿太(ヴァイオリン)による古楽デュオコンサート
G.A.ブレシャネッロ: ヴァイオリン、オーボエと通奏低音のためのソナタ ハ短調 / G.F.ヘンデル オーボエと通奏低音のためのソナタ ヘ長調 / G.P.テレマン オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのソナタ ト短調 / J.-M.オトテール 2声のための組曲 第2番 Op.6 / J.-M.ルクレール: ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ長調 / F.クープラン 諸国の人々~第一組曲「フランス人」
- 古楽
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0