PR

通知

通知はありません。

木下牧子

生誕 1956年09月20日

日本

木下 牧子(きのした まきこ、1956年9月20日 - )は、日本の作曲家。管弦楽、吹奏楽、室内楽、声楽など幅広いジャンルにわたって作品を発表し、高い支持を得ている。

この作曲家の曲を演奏した過去コンサート

IL DEVUコンサート〈茨木場所〉

icon

2019年10月05日 () 14:00

icon

総重量約500kgの重量級クラシック・ボーカル・グループ!圧倒的声量に抱かれる!

icon

中島みゆき 糸 / 木下牧子 春に / : ポル・ウナ・カベサ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

秋にうたう

icon

2019年09月29日 () 13:00

icon

日本歌曲あり、オペラ・ドラマの名曲あり、ミニオペラありの楽しいコンサートです。

icon

: 青い鳥 / : 輝く未来 / : くちづけ / 瀧廉太郎 荒城の月 / 木下牧子 竹とんぼに / 小林秀雄 落葉松 / ビゼー 「カルメン」より闘牛士の歌 / ヴェルディ 「椿姫」より二重唱 / : Stand Arone / : You Raise Me Up / : 命の歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オペラ「不思議の国のアリス」本公演

icon

2019年08月12日 () 13:30

icon

お馴染み「不思議の国のアリス」の世界観たっぷり、ソロあり合唱ありとっても楽しい日本語オペラです♪ お子様連れ大歓迎♪

icon

木下牧子 オペラ「不思議の国のアリス」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

夏の音楽会

icon

2019年08月11日 () 18:00

icon

愛知県 | 揚輝荘

icon

昨年100周年を迎えた揚輝荘での夏の音楽会。

icon

: 夏の思い出 / : ふるさと / 木下牧子 さびしいカシの木 / 木下牧子 ロマンチストのぶた / 木下牧子 犬が自分のしっぽをみて歌う歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オペラ「不思議の国のアリス」公開ゲネプロ

icon

2019年08月11日 () 18:00

icon

お馴染み「不思議の国のアリス」の世界観たっぷり、ソロあり合唱ありとっても楽しい日本語オペラです♪ お子様連れ大歓迎♪

icon

木下牧子 オペラ「不思議の国のアリス」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

混声合唱団「羽ばたく会」

icon

2019年06月30日 () 14:00

icon

やなせたかし作詩、木下牧子作曲の「愛する歌」佐久間レイ朗読。J.ラター「マニフィカト」

icon

木下牧子 愛する歌 / ラター マニフィカト

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第73回東京国際芸術協会新人演奏会 PART3(TIAA)

icon

2019年06月28日 () 18:30

icon

全国から新人オーディションによって選ばれた方々によるクラシック音楽の演奏会です。

icon

シューマン=リスト 献呈 / ワーグナー=リスト イゾルデの愛の死 / スクリャービン エチュード Op.8-12 / スクリャービン ピアノソナタ 第2番 / グリンカ=バラキレフ: 雲雀 / ラヴェル ラ・ヴァルス / バッハ パルティータ 第3番 BWV.827 / ラヴェル 「鏡」 より “道化師の朝の歌” / ショパン 即興曲 第1番 変イ長調 Op.29 / ショパン 幻想曲 ヘ短調 Op.49 / フレーエ: エルキド組曲 / ゴーベール マドリガル / ジョリヴェ リノスの歌 / スカルラッティ 恋する蝶のように / 木下牧子 「愛する歌」 より “さびしいカシの木”

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

にぽちゅう

icon

2019年06月15日 () 14:00

icon

東京芸術大学声楽科出身の20代若手ソプラノ集団による、日本の四季をテーマとした”斬新な”プログラムをお届けします。

icon

滝廉太郎 花 / 小林秀雄 素敵な春に / 加賀清孝: 台風は考える / 木下牧子 蟻の夏 / 山田耕筰 鐘がなります / 松下耕 静かな雨の夜に

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

「福の会」 第2回演奏会

icon

2019年05月12日 () 14:00

icon

コーラスの花束

icon

木下牧子 「花のかず」 / 木下牧子 「地平線のかなたへ」 / 木下牧子 「C.ロセッティの4つの歌」 / 信長貴富 「果実のうた」 / 信長貴富 「いのりカンタービレ」 / 信長貴富 「ヴィヴァルディが見た日本の四季」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

柴田美穂室内楽シリーズⅩⅢ

icon

2019年04月20日 () 15:00

icon

柴田美穂氏による洗練されたピアノの音色、2台ピアノや打楽器との魅力溢れるアンサンブルにご期待ください♪

icon

プーランク シテール島への船出(2台ピアノ) / 木下牧子 マリンバとピアノのための「時のかけら」 / : 2台ピアノのための組曲「迷宮のピアノ」(2台ピアノ版初演) / バルトーク 2台ピアノと打楽器のためのソナタ 他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0