- トップ
- アレクサンドル・グラズノフ
- 過去のコンサート
アレクサンドル・グラズノフ
1865年08月10日 - 1936年03月21日
ロシア

アレクサンドル・コンスタンティノヴィチ・グラズノフ(ラテン文字転写: Aleksandr Konstantinovich Glazunov, 1865年8月10日 - 1936年3月21日)は、ロシア帝国末期およびソビエト連邦建国期の作曲家・音楽教師・指揮者。ペテルブルク音楽院の院長を1906年から1917年にかけて務め、ペトログラード音楽院およびロシア革命後のレニングラード音楽院への改組を担った。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
ル・ノワールウインドオーケストラ
2017年05月07日 (日) 14:00
エル・カミーノ・レアル/A.リード,死の舞踏/サン=サーンス,バレエ音楽「ライモンダ」より/A.グラズノフなど
R.V.ウィリアムズ Flourish for Wind band / R.V.ウィリアムズ トッカータ・マルツィアーレ / A.リード エル・カミーノ・レアル / 保科洋 The rebirth≪復興≫ / サン=サーンス 死の舞踏 / E.ウィテカー: オクトーバー / A.グラズノフ バレエ音楽「ライモンダ」より
- 吹奏楽
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
オルカ・フィルハーモニー管弦楽団
2017年01月29日 (日) 16:00
2006年に結成したオルカ・フィルハーモニー管弦楽団は今回で第10回の記念演奏会を迎えます。
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
ラスベート交響楽団
2017年01月29日 (日) 14:00
ベートーヴェン「エグモント」序曲 / ボロディン交響曲第3番 / グラズノフ交響曲第3番
L. v. ベートーヴェン 劇音楽「エグモント」Op. 84 より序曲 / A. P. ボロディン: 交響曲第3番 イ短調 (補筆: A. K. グラズノフ) / A. K. グラズノフ 交響曲第3番 ニ長調 Op. 33
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
江戸川ウインドオーケストラ 第41回定期演奏会
2016年10月30日 (日) 14:00
コラールとカプリチオ、交響曲第1番「指輪物語」より第一楽章、バレエ音楽「四季」より 秋、組曲「仮面舞踏会」より、他
H.シュタルケ: 行進曲「剣と槍を持て」 / C.ジョヴァンニーニ: コラールとカプリチオ / G.ホルスト 吹奏楽のための第二組曲 / J.デ・メイ: 交響曲第1番「指輪物語」より 第1楽章「魔法使いガンダルフ」 / A.グラズノフ バレエ音楽「四季」より 秋 / M.ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / A.ハチャトゥリアン 組曲「仮面舞踏会」より
0
0
0
0
豊島区管弦楽団
2016年10月10日 (月) 14:00
3曲の交響曲第9番を組み合わせたプログラムです。
グラズノフ 交響曲第9番 ニ短調 / ショスタコーヴィッチ 交響曲第9番 変ホ長調 作品70 / ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
青山フィルハーモニーOB・OGオーケストラ
2016年10月01日 (土) 18:30
今回は、近年再評価の機運が高まりつつあるグラズノフの交響曲第4番、音楽史上屈指の傑作であるシューベルトの交響曲第7(旧8)番「未完成」、そし
0
0
0
0