- トップ
- ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
- 過去のコンサート
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
1906年09月25日 - 1975年08月09日
ロシア

ドミートリイ・ドミートリエヴィチ・ショスタコーヴィチ(ロシア語: Дмитрий Дмитриевич Шостакович ラテン文字転写の例: Dmitrii Dmitrievich Shostakovich, 1906年9月25日(ロシア暦9月12日) - 1975年8月9日)は、ソビエト連邦時代の作曲家。交響曲や弦楽四重奏曲が有名である。 シベリウス、プロコフィエフと共に、マーラー以降の最大の交響曲作曲家としての評価がほぼ確立され、世界的にも特に交響曲の大家と認知されている。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
オーケストラ・ダヴァーイ第10回演奏会
2016年08月28日 (日) 13:30
10周年記念演奏会★ショスタコsym.10番&ポポーフsym.1番
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
第36回全日本医科学生オーケストラフェスティバル
2016年08月12日 (金) 18:00
指揮:広上淳一 ショスタコーヴィチ『交響曲第8番』など ミューザ川崎にて!
ウォルトン 映画音楽『スピットファイア』より前奏曲とフーガ / リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲 / ショスタコーヴィチ 交響曲第8番
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
2016年07月28日 (木) 19:00
ロッシーニ/歌劇「ウィリアム・テル」序曲 バーバー/ヴァイオリン協奏曲Op.14 ショスタコーヴィチ/交響曲第15番イ長調Op.141
0
0
0
0
名古屋シンフォニア管弦楽団
2016年07月10日 (日) 18:30
今回は指揮者に新田ユリ先生をお迎えします。なかなか聴かない名曲を演奏します。是非聴きにきてください。
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
ヌーヴェル・ソノリテ
2016年07月08日 (金) 19:00
激動の時代とともに変貌を遂げたロシア音楽と森広樹のピアノ三重奏曲の新曲
ストラヴィンスキー ペトルーシュカから ロシアの踊り(ヴァイオリンとピアノ) / ショスタコーヴィチ チェロソナタ ニ短調 Op.40 / アレンスキー ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.32 / 森広樹: 新曲(ピアノ三重奏曲)
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
日本フィルハーモニー交響楽団
2016年07月08日 (金) 19:00
【ラザレフが刻むロシアの魂SeasonⅢショスタコーヴィチ6】 グラズノフ:バレエ音楽《四季》 ショスタコーヴィチ:交響曲第15番
0
0
0
0
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
2016年06月25日 (土) 14:00
モーツァルト/ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467 ショスタコーヴィチ/交響曲第7番ハ長調Op.60「レニングラード」
0
0
0
0